- PTJ ONLINE トップ
- GMP
GMP
- 国際標準ガイドラインとしての基準に GMP省令改正案、今夏にもパブコメ募集へ ―PMDA櫻井審議役がコンセプトと改正点を発表 2018/07/25
- GMP はじめの一歩 手袋の着用 ―GMPは基本を守ることから 2018/07/20
- 【座談会】データインテグリティ問題の本質と今後の展望を探る③ DIにおける性善説と性悪説、委託先の管理も鍵を握る 2018/07/13
- 医薬品製造工場の施設・設備設計のポイント エンジニアリングの視点での医薬品製造プロセス分類 2018/07/02
- GMP はじめの一歩 帽子やヘアネットは正しく装着を! 2018/06/29
- 交叉汚染防止や苦情/製品回収を招く品質不良低減へ PIC/S GMP改訂版公開、関連ガイドラインも発出でリスクベースアプローチ推進 2018/06/22
- 規制当局の査察リソース有効活用へ PIC/Sが新ガイダンス発出 実地査察を行わないための当局による評価手順を示す 2018/06/18
- 約10年ぶりの大改訂 PIC/S (EU) GMP Annex 1改訂案のポイントは? EU PDA、"より明確な記載”を求める 2018/06/15
- 【座談会】データインテグリティ問題の本質と今後の展望を探る② 企業によって異なるDIへの取り組み体制 2018/06/11
- GMP はじめの一歩 なぜ毛髪の混入を防がなければいけないのか? 2018/05/28