- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- 沢井と日医工が製造所集約・品目統合へ 15成分30品目、26年以降順次開始 2025/09/11
- 製品回収 GSK、オムジャラ錠100mgを自主回収 溶出性試験で規格外結果 2025/09/11
- 日本リリー、西神工場の供給体制強化が完了 新棟建設や自動デバイス選別機の独自開発など70億円の投資 2025/09/10
- 「後発医薬品の品質確保のための査察水準向上事業」 厚労省、26年度概算要求に1300万円計上 2025/09/09
- PIC/S・EU GMPで「医薬品品質システム」のChapterが改訂へ Q9と整合、知識管理とリスクマネジメントを強化 2025/09/08
- 塩野義、鳥居薬品を完全子会社化 一連の手続きが完了 2025/09/08
- 製品回収 小林製薬、医薬部外品のクリームを自主回収 時間の経過で有効成分が濃縮 2025/09/08
- 塩野義、AI解析による会話型のWebアプリ開発 FRONTEOと共同で 2025/09/05
- GMP調査要領を改正、不適合等の状況を含む調査内容公表の取り組みを受けて 2025/09/04
- 田辺三菱、カナリア配合OD錠を発売 印字デザインで識別性を高める工夫 2025/09/03
- 武田テバが「T’sファーマ」に社名変更 2025/09/02
- 大塚製薬、診断事業部の新研究拠点「東京ラボラトリー」を開設 2025/09/02
- アトモキセチン製剤の供給状況が改善 厚労省、事務連絡で過剰発注を控えるよう呼びかけ 2025/09/01
- 製品回収 日医工ファーマ、セフォチアム静注用1gバッグを自主回収 純度試験の溶状が承認規格不適合 2025/09/01
- ノボ ノルディスク、弘前市と肥満症対策で連携協定 2025/08/29