- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- 小林製薬、子会社・梅丹本舗の紀の川工場を閉鎖 昨年まで紅麹原料を生産 2025/04/15
- 協和キリン、高崎工場に新原薬製造棟が竣工 棟内にはトレーニング施設も 2025/04/14
- 科研、米KalVista社からHAE治療剤の国内販売権取得 2025/04/14
- 製品回収 日医工ファーマ、ダイメジン・マルチ注を自主回収 有効成分の含量が承認規格外 2025/04/14
- 規格及び試験方法欄の記載合理化、PMDAへの手続相談を不要に 厚労省が通知 2025/04/11
- 科研、長期計画を見直し 戦略投資を600億円増額 2025/04/10
- 製品回収 佐藤製薬、パモキサン錠を自主回収 安定性モニタリングで含量が承認規格を下回る 2025/04/09
- 中国バイオ医薬CDMOの市場、2030年までに約4倍に伸長 富士経済が調査 2025/04/08
- 武田テバ、ジェイ・ケイ・アイへの株式譲渡が完了 2025/04/07
- 三和化学研究所と日産化学、核酸医薬を国内で共同開発 2025/04/07
- ジェイ・オー・ファーマ、外部購入する全電力を100%再生可能エネルギー由来に切り替え 2025/04/07
- 住友ファーマ、アジア事業を丸紅に譲渡 総額約720億円、財務基盤を強化 2025/04/04
- 再生医療・遺伝子治療製品、2024年の市場規模は81億800万ドル TPCが調査 2025/04/03
- 久光、歩行分析DX事業のORPHEに出資 2025/04/03
- 持田とS-Quatre、SHED使用の再生医療等製品で共同事業化契約 2025/04/03