- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- EMA、欧州初となるCAR-T細胞医薬品2製品の承認を推奨 2018/07/04
- 大鵬薬品、埼玉サイト内に新高薬理活性原薬製造施設が竣工 2018/07/04
- 阪大が日立プラントサービスと共同で「再生医療協働研究所」設立 2018/07/03
- 中外製薬は「特許侵害にはあたらない」 米バクスアルタ社、中外製薬との特許侵害訴訟で控訴 2018/07/02
- ぺプチドリーム、独自創薬プラットフォームシステムの非独占的ライセンス許諾で米メルクと合意 2018/07/02
- ICH M9がステップ2bに到達 2018/06/29
- JTと鳥居薬品、共同開発していたNK-1受容体アンタゴニストの開発中止を発表 2018/06/29
- FDA Warning Letter 中国の原薬メーカーへの警告書:データインテグリティ不備等 2018/06/28
- シスメックス、神戸医療産業都市推進機構、京都大学と免疫関連疾患の診断技術に関する共同研究を開始 2018/06/28
- より迅速な医薬品アクセスへ Health Canadaが医療技術評価機関(HTAs)と連携 2018/06/27
- Meiji Seikaファルマとツーセル、細胞医薬品の共同研究契約締結 2018/06/27
- ICH神戸会合2018 ICHが神戸会合の概要をリリース 2018/06/26
- 日立造船が再生医療分野に参入-電子線滅菌装置を投入 2018/06/25
- パブコメを受け再検討へ FDAがバイオシミラーの分析評価に関するドラフトガイダンスを取り下げ 2018/06/25
- 興和が製剤特許侵害で東和薬品を提訴、約38億円の損害賠償請求 2018/06/25