- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- 厚労省が「医薬品開発と適正な情報提供のための薬物相互作用ガイドライン」発出 2018/07/25
- ICH Q11 Q&Aのトレーニングマテリアルが公開 2018/07/25
- GMP準拠での連続生産 カネカ、シンガポールで原薬・中間体の連続生産設備が本格稼働 2018/07/24
- FDAからバイオシミラーのラベル表示についてのガイダンス発出 2018/07/24
- FDAがField Alert Report提出に関するQ&Aを発出 2018/07/23
- 残留溶媒ガイドライン ICH Q3C(R6)が日本国内でステップ5に 2018/07/23
- 塩野義製薬がタカラバイオにヒトiPS細胞由来ミクログリアの製造法に関するノウハウを譲渡 2018/07/23
- 東レ、ボナックと共同開発の核酸医薬が米国でP1試験開始へ 2018/07/20
- 生きた細胞の表面を「見る」革新的技術 2018/07/20
- 無菌医薬品、ワクチンなども対象に 日欧におけるGMP相互承認の対象医薬品が拡大 2018/07/19
- 中外製薬、ロシュ社とROS1/TRK 阻害剤「entrectinib」の導入契約締結 2018/07/19
- 武田薬品、肥満症治療剤「オブリーン」に関する権利をNorgine社に返却 2018/07/18
- アークレイがロシア工場を拡張 新たに尿検査装置を生産 2018/07/18
- 製品回収 米国、バルサルタン含有の複数製剤が自主回収 2018/07/17
- 大鵬薬品、新たながん免疫療法の開発に参入 2018/07/17