- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- 塩野義と枚方市、感染症対策の支援・啓発に関する連携協定を締結 2022/10/18
- ドイツのCDMO、サノフィ川越事業所を取得 2022/10/18
- FDA、CMC関連の承認後変更に関する最終ガイダンスを発出 2022/10/17
- アステラス、スマホゲームを通じて歩行習慣に関するデータを取得・解析 北海道・青森県と提携 2022/10/17
- 京都大学とMeiji Seika ファルマ、新規がん免疫複合療法の開発で共同研究 2022/10/17
- 製品回収 エイワイファーマ、エンドトキシン検出でパレプラス輸液を自主回収 投与患者が発熱 2022/10/14
- 武田薬品、「ニューロダイバーシティ」の認知拡大へプロジェクトを発足 日本橋地区を起点に 2022/10/14
- GTBの「本郷・御茶ノ水・東京駅エリア拠点」で、東京大・東京医科歯科大・製薬協を幹事機関とする推進体制発足 2022/10/13
- ICH Q5A(R2)がステップ2へ 2022/10/13
- 第1回GMPラウンドテーブル会議は11月2日の開催に Web参加は追加募集 2022/10/13
- 帝國製薬、漢方事業から撤退へ 全品目の販売を中止 2022/10/12
- リバロの特許訴訟、東和薬品の勝訴が確定 2022/10/11
- エスエス製薬、成田工場に増設していた新製剤棟が竣工 総工費24億円 2022/10/11
- 協和キリン、CVC活動開始 米バイオ企業に初の投資 2022/10/11
- EFPIA Japan、日本の医薬品産業の持続的強化と市場の魅力度向上へ5つの基本戦略 2022/10/07