- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- GSK、米Sierra Oncology社の買収を完了 血液がん治療薬のポートフォリオを強化 2022/07/13
- 製品回収 富士製薬工業、クロトリマゾール腟錠100mg「F」を自主回収 破損錠発生の可能性 2022/07/13
- ソレイジア・ファーマ、「エピシル口腔用液」の製造権を含む全世界事業権利を取得 2022/07/12
- 住友ファーマ、「ビベグロン」の欧州での販売について仏Pierre Fabre社とライセンス契約 2022/07/12
- ナファモスタット3品目の販売を中止、小林化工 2022/07/11
- EMA、公衆衛生上の緊急事態時における医薬品不足回避への措置を公表 2022/07/11
- バイオバンク・ネットワークに神戸大学と信州大学が新規参画 2022/07/08
- 日本メジフィジックス、ペプチドリームとの戦略的共同研究開発を終了 2022/07/07
- 製品回収 田辺三菱製薬、デパス錠0.5mgを自主回収 交叉汚染の可能性 2022/07/07
- 三井住友信託、創薬ベンチャーキャピタル・ファンドへ出資 2022/07/07
- オレンジレター PMDAのGMP指摘事例速報、OOS処理において他のロットへの影響評価が不十分であった事例 2022/07/06
- アステラス、英Mogrify社と感音難聴の治療薬創出をめざす再生医療の共同研究契約を締結 2022/07/06
- 東京薬科大の研究グループ、高分子医薬品がヒト脳に届くかわかるモデルを開発 2022/07/05
- タカラバイオと東大医学部附属病院、社会連携講座「細胞組織コミュニケーション講座」を設置 2022/07/05
- 製薬協、「日本でのエコシステム構築に全力で取り組む」との声明を発表 2022/07/04