- PTJ ONLINE トップ
- 取材・インタビュー
取材・インタビュー
- 2021年度GMP事例研究会 製造所に対するリモート監査事例 2021/10/20
- 熊本大学 医薬品包装学寄附講座キックオフセミナー 機器・材料メーカーからみた医薬品包装 環境対応、生産効率向上の提案 2021/10/11
- 2021年度GMP事例研究会 データインテグリティ対応に向けたLIMS導入事例 2021/09/29
- 2021年度GMP事例研究会 遠隔調査は書面調査の中で現場確認をする手法、今後も実地調査を重視 2021/09/27
- 熊本大学 医薬品包装学寄附講座キックオフセミナー 臨床から見た医薬品包装 プレフィルドシリンジ化による安全性向上と業務効率化事例を紹介 2021/09/22
- 熊本大学 医薬品包装学寄附講座キックオフセミナー 「三方良し」の精神で広く社会に貢献 2021/09/15
- レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム GMP省令改正のコンセプト 2021/09/13
- レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム 医薬品品質システム構築のサポートツール 2021/08/25
- 「コンビネーション製品をつなぐもの」、日本PDAがセミナー開催 渡邊英二氏に企画趣旨を聞く 2021/08/24
- レギュラトリーサイエンス学会シンポジウム 製造業者、製造販売業者、行政 全体として適正な品質を確保した医薬品供給が課題 2021/08/18
- 国立衛研、新型コロナウイルス抗体検査キット一斉性能評価試験の結果報告を公開 2021/07/28
- 京都府薬事支援センター、 ”オール京都”で切れ目のない寄り添い型薬事支援を提供 2021/07/26
- 第5回 日本臨床薬理学会 関東・甲信越地方会 本当に小児が必要な医薬品の剤形とは? 2021/07/14
- USPとJP、今後の協力の展望とは 2021/07/13
- ICH Q5A(R2) 柔軟に対応できるよう基本原則を盛り込む方針 2021/07/12