- PTJ ONLINE トップ
- 取材・インタビュー
取材・インタビュー
- 第49回・2022年度GMP事例研究会 製造業者の監査で追加確認する項目、現場での「違和感の検知」 2022/10/26
- Interview 「品質問題事案の解決を最優先」、日本製薬団体連合会 品質委員会 委員長に塩野義製薬の大田直樹氏が就任 2022/10/24
- 第49回・2022年度GMP事例研究会 グローバル化が進む業界・組織体制の中での品質保証機能の在り方 塩野義の取り組み 2022/10/21
- BioJapan2022 グローバルバイオコミュニティ認定証受証式、GTBとBiocKの2機関が受証 2022/10/20
- 協和キリン株式会社 高崎工場 品質棟、原薬製造棟を建設(3) 事業継続のための先回り思考 グローバル展開で得られた教訓 2022/10/19
- 第49回・2022年度GMP事例研究会 不正問題を受けてのPMDAの取り組み 2022/10/17
- 協和キリン株式会社 高崎工場 品質棟、原薬製造棟を建設(2) 次世代スマートファクトリー化を見据える原薬製造棟 2022/10/12
- 第49回・2022年度GMP事例研究会 改正GMP省令の要件に関連する査察での指摘事例 2022/10/07
- 協和キリン株式会社 高崎工場 品質棟、原薬製造棟を建設(1) 品質第一主義と地域のシンボル“Q-TOWER” 2022/10/05
- 集合教育とWeb配信のハイフレックス 東京理科大学、GMP教育訓練コース GMP対応エンジニアリング講座を開講 2022/10/04
- 新製剤技術とエンジニアリングを考える会 第19回技術講演会 連続生産に関するGMP調査の視点 2022/09/28
- 新製剤技術とエンジニアリングを考える会 第19回技術講演会 なぜファイザーはコロナワクチンを迅速に開発できたか 2022/09/21
- 最新機器・技術の展示、注目トピックスの講演多数 JASIS 2022開催 2022/09/13
- 新製剤技術とエンジニアリングを考える会 第19回技術講演会 ITを駆使し進化する米FDAの品質評価技術 2022/09/12
- 新製剤技術とエンジニアリングを考える会 第19回技術講演会 「責任役員はその責務に自覚を」、厚労省・佐藤大作氏が講演で訴え 2022/09/07