- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- Meiji Seika ファルマ、新型コロナのmRNAワクチンを国内申請 米CSL Seqirus社が開発 2023/05/01
- 第12回アジア製薬団体連携会議(APAC)、3年ぶりに対面開催 2023/04/28
- 協和キリンと東工大生命理工学院が共同研究、「クロスアポイントメント制度」を活用 2023/04/28
- 東京大の研究グループ、血流調節を担うエンドセリン受容体のシグナル伝達複合体構造を解明 2023/04/27
- ファイザー、ロイコボリン注3mgを出荷停止に 委託先の海外製造所が閉鎖 2023/04/26
- あすか製薬とLIFEM、フェムテックに関して包括的業務提携 2023/04/26
- MICINと武田薬品、国立がん研究センターと共同でアプリを用いた探索臨床研究 婦人科がん・乳がん患者を対象に 2023/04/25
- デンマーク・ノボ、バイオプリンティング技術を用いた治療法開発で共同研究 アスペクト社と 2023/04/24
- 帝人・J-TEC、Resilience社と再生医療領域のCDMO事業で業務提携 2023/04/24
- 大塚製薬とクオン、共同でファンコミュニティをオープン サプリメント関連の情報を発信する場に 2023/04/21
- ノーベルファーマ、沢井に対して特許侵害訴訟を提起 「ノベルジン」の特許をめぐって 2023/04/20
- 製品回収 第一三共、おたふくかぜ生ワクチンを自主回収 安定性モニタリングで力価が承認規格を下回る 2023/04/20
- 塩野義とPxDT、ガンマ波サウンドを用いた「生活に溶け込む認知機能ケア」でNTTドコモら4社と連携 2023/04/19
- 湘南アイパーク、中立性を高めた運営でエコシステムの拡大を目指す 2023/04/18
- 製品回収 東和薬品、イバンドロン酸静注1mgシリンジを自主回収 製造工程起因でシリンジのプランジャーロッドに不備 2023/04/18