- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- 製品回収 日医工、2品目を自主回収 溶出性不適合のため 2021/04/12
- AMED、「アカデミア医薬品シーズ開発推進会議」を新たに設置 研究者と企業有識者の意見交換の場に 2021/04/12
- スペラファーマ、JITSUBOを完全子会社化 2021/04/09
- ニプロファーマ・鏡石工場、5月10日より生産を全面再開 2月の福島県沖地震で一部生産を停止 2021/04/08
- 興和、「リバロ」の特許侵害で東和薬品に損害賠償請求 2021/04/08
- 日医工、6日より富山第一工場の稼働再開 2021/04/07
- 湘南アイパーク、英国サイエンスパークであるNHCとパートナーシップ契約 2021/04/07
- GE薬協、「GE薬協コンプライアンス・プログラム・ガイドライン」と「GE薬協企業行動基準モデル」を改定 2021/04/06
- 武田、デンマーク・Orifarm社へのノンコア医薬品事業の譲渡が完了 2021/04/06
- GE薬協、承認書と製造実態の齟齬についての再点検を会員会社へ要請 2021/04/05
- PMDA、後発医薬品MF確認相談を新設 2021/04/05
- 大正製薬、慶應義塾大学と「マイクロバイオーム創薬プロジェクト」を開始 2021/04/05
- 田辺三菱、米国でのカナグリフロジン水和物の特許侵害訴訟で勝訴 2021/04/02
- 東京医科大学、植物由来小胞を担体とした新規ドラッグデリバリーシステムを開発 2021/04/02
- 厚労省、「「小児用医薬品開発の非臨床安全性試験ガイドライン」について」を発出 2021/04/01