- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- シオノギファーマ、ナガセ医薬品との経営統合に向けて準備を開始 2021/07/06
- PIC/Sのデータインテグリティガイダンスがファイナル化され発効 2021/07/05
- 製品回収 長生堂製薬、アメジニウムメチル硫酸塩 純度試験で承認規格不適合 2021/07/05
- AGC、米コロラド州の遺伝子治療薬工場を買収 2021/07/05
- 日本ケミファ、原薬の製造国・製剤製造会社情報一覧を公開 2021/07/02
- 慶應義塾大学・PMDA、ファーマコメトリクス領域の人材育成に関する連携推進 2021/07/01
- 富士薬品、トリアゾラム錠を自主回収 承認書に記載のない製造所で製造された原薬を使用のため 2021/07/01
- 富士化学工業、日医工富山第二工場を譲り受け 2021/07/01
- 東和薬品、「品質管理に関する開示」をHPに掲載 薬事業務責任役員も公表 2021/06/30
- 中外が新型コロナの抗体カクテル療法を承認申請 特性承認を希望 2021/06/30
- 医薬品関連マテリアルズオープンプラットフォーム発足、物質・材料研究機構と製薬11社 2021/06/30
- 肺へ選択的に遺伝子送達可能なナノカプセルの開発に成功、北海道大学 2021/06/30
- 厚労省、行政処分による業務停止期間の上限を延長 10項目からなる業務停止命令の判断基準も示す 2021/06/29
- 「再生医療等製品の臨床試験の実施の基準に関する省令」のガイダンス(案)のパブコメを開始 2021/06/29
- 北日本製薬、11品目を自主回収 2021/06/29