- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- 米国FDA、Q9(R1)を国内で発出 2023/05/08
- 大塚製薬工場、インドでの輸液事業強化へ大塚製薬インドを完全子会社化 2023/05/08
- アステラス、米バイオ企業を総額約59億ドルで買収 2023/05/02
- フェリング・ファーマに業務改善命令 海外原薬製造所で承認事項にない追加工程実施、製販として管理体制整備を 2023/05/01
- 山口東京理科大学、西日本で初となる「医薬工学科」を2024年4月開設へ 2023/05/01
- Meiji Seika ファルマ、新型コロナのmRNAワクチンを国内申請 米CSL Seqirus社が開発 2023/05/01
- 第12回アジア製薬団体連携会議(APAC)、3年ぶりに対面開催 2023/04/28
- 協和キリンと東工大生命理工学院が共同研究、「クロスアポイントメント制度」を活用 2023/04/28
- 東京大の研究グループ、血流調節を担うエンドセリン受容体のシグナル伝達複合体構造を解明 2023/04/27
- ファイザー、ロイコボリン注3mgを出荷停止に 委託先の海外製造所が閉鎖 2023/04/26
- あすか製薬とLIFEM、フェムテックに関して包括的業務提携 2023/04/26
- MICINと武田薬品、国立がん研究センターと共同でアプリを用いた探索臨床研究 婦人科がん・乳がん患者を対象に 2023/04/25
- デンマーク・ノボ、バイオプリンティング技術を用いた治療法開発で共同研究 アスペクト社と 2023/04/24
- 帝人・J-TEC、Resilience社と再生医療領域のCDMO事業で業務提携 2023/04/24
- 大塚製薬とクオン、共同でファンコミュニティをオープン サプリメント関連の情報を発信する場に 2023/04/21