- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- 日本新薬、中国現地法人を設立 中国市場での販路拡大をめざす 2022/01/28
- 排尿障害治療剤ハルナールの医薬有効成分タムスロシンの連続合成を達成、東京大学 2022/01/27
- J-TECが第10回技術経営・イノベーション大賞「経済産業大臣賞」を受賞、ジェイスの普及で 2022/01/27
- IDファーマ、ワクチンおよび遺伝子治療薬の開発・製造サポートに関する基本合意書をメルクと締結 2022/01/27
- 武田薬品、植物由来の包装材でWorldStar awardを受賞 2022/01/26
- 東和薬品、ICTを活用した大阪でのシニア向けサービスの実証事業に参画 2022/01/25
- 第一三共と北里薬品、ワクチンの販売提携を3月に終了 2022/01/24
- 楽天メディカル、順天堂大のオープンイノベーションプログラムで光免疫療法の開発推進 2022/01/24
- 第一三共、米国における長期販売品を譲渡 2022/01/21
- 富山県が富士製薬工業に業務改善命令 承認書記載の試験を一部未実施などのため 2022/01/20
- 田辺三菱、スイス企業とADCの国内独占的開発・商業化に関するライセンス契約締結 2022/01/20
- 小野薬品、神経変性疾患領域で新規抗体の創製へ スイスNeurimmune社と新たに創薬提携契約 2022/01/18
- ダイト、製剤棟新設計画を発表 2024年4月商用生産開始予定 2022/01/18
- 沢井、物流センター火災で供給停止となった資材の出荷を1月24日より一部再開 2022/01/17
- アステラス、MRの販促体制をエリア担当制から製品担当制に変更 全国119の営業所を廃止 2022/01/17