• WEB展示場 TOP
  • ロンザ株式会社
  • Lonza 低分子医薬品プレゼンテーション : 効率的な低分子原薬合成への革新的アプローチ:AIとハイスループット実験の活用

ロンザ株式会社

Lonza 低分子医薬品プレゼンテーション : 効率的な低分子原薬合成への革新的アプローチ:AIとハイスループット実験の活用

2025/03/24

開催日 2025年4月9日(水)
開催地 東京都

Lonza CPHI Japan 2025 プレゼンテーション

効率的な低分子原薬合成への革新的アプローチ:AIとハイスループット実験の活用

Innovative Approaches to Efficient Small Molecule Synthesis: Leveraging AI and High-Throughput Experimentation

開発パイプラインに入る低分子原薬の複雑化が進む中で、新たな課題が生まれています。それは、これらをいかに迅速に、効率的に、そしてコスト効果の高い方法で製造するかということです。このプレゼンテーションでは、低分子原薬の変化する状況に焦点を当て、LonzaのAIを活用したルートスカウティングサービスが、AIツール、広範なSMEネットワーク(専門家のネットワーク)、およびハイスループット実験を組み合わせることで、より良い合成経路を特定・評価する方法についてご説明します。

日時:4月9日 (水)  13:00 - 13:30 
演者:Charles Johnson, Senior Director, Commercial Development at Lonza Advanced Synthesis
場所:東京ビックサイト / CPHI Japan 2025  
会場 : 東5ホール 出展者セミナー 5B会場

入場無料 / 参加自由
*本プレゼンテーションの言語は英語になります。
 
*本プレゼンテーションはCPHI Japan 2025 出展社による製品・技術セミナーです。入場券をお持ちの方であれば、どなたでも入場可能です。入場券をお持ちでない方は、お気軽にお問合せください。

*CPHI Japan 2025出展に伴い、会期中および会期前後のアポイントの調整を開始致しました。
プロジェクトのご相談また個別面談のご希望は、お気軽に下記までご連絡ください。
https://shorturl.at/O4rzX


Lonza ブース:東5ホール#5N-08にてお待ち申し上げております。

------------------------------------------------------------------
Lonzaとは
世界を代表する医薬品受託製造開発機関(CDMO)の一社として、さまざまな治療に役立つ新しく革新的な医薬品をお届けするお客様を支援することで、より健康的な世界の実現に取り組んでいます。
私たちは、技術的洞察力と世界クラスの製造、科学的な専門知識、プロセスの卓越性を組み合わせることでこれを実現しています。
2023年には、低分子・高分子医薬品併せて880件以上におよぶ前臨床/治験薬の製造開発、また195件以上の商用生産を致しました。
 
私たちにとっての成功とは、パートナーでもあるお客様が完全に満足をした瞬間です。お客様のご期待に応え、ビジネスの成功を手助けするために、私たちは日々改善とイノベーションを重ねています。当社の幅広い技術と製造能力は、バイオ医薬品、低分子化合物、バイオコンジュゲート、細胞治療および遺伝子治療を網羅しています。
また、前臨床段階から商業化までをカバーし、原薬と製剤の両方の専門性を有しています。


Lonza  | ロンザ株式会社 CDMO事業
Tel: 03-6264-7630(代表)
Email: pharma-biotech-jp@lonza.com
www.lonza.co.jp

企業情報

ロンザ株式会社

  • 住所東京都中央区日本橋2-1-14 日本橋加藤ビルディング 9階
  • TEL03-6264-7630(代表)
  • URLhttps://www.lonza.co.jp/

詳しく見る

TOP