講演テーマ:
高濃度タンパク質のUF/DFにおけるフォーミュレーションの課題
日時: 2025年7月1日 (火)
時間: 15:00
所要時間: 1 時間
<このような方にお勧めいたします>
・タンパク質の高濃度化を検討されている方
・高濃度下での添加剤量について検討されている方
・不純物除去やバッファー置換で想定通りにいっていない方
<主な内容>
・タンパク質の高濃度化戦略
・ドナン効果、体積排除効果について
・上記に対する対応
<ウェビナー概要>
タンパク質の高濃度化は近年患者のQOLの観点でのニーズが高まっていますが、一方で高濃度達成に対する課題として圧力抵抗の上昇や高濃度下でのタンパク質間の相互作用が起こるリスクが高まります。
更に高濃度化したタンパク質ではタンパク質を安定化させる添加剤を一定量含有させる場合がありますが、バッファー交換時に期待値とは異なる挙動を生じるドナン効果や体積排除効果などの現象が起こることがあり、フォーミュレーション上の課題となります。
それらに対する解決策や緩和策についてメルクでのアプローチをご紹介させていただきます。
▼お申込み、詳細情報は下記「リリース元を見る」をクリックしてご覧ください。
- WEB展示場 TOP
- メルク株式会社
- 無料ウェビナー:高濃度タンパク質のUF/DFにおけるフォーミュレーションの課題
企業情報
メルク株式会社
- 住所東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワ-26F
- TEL03-4531-1143
- URLhttp://www.merckmillipore.jp
その他の新着リリース
-
生産性向上への新たなアプローチ:次世代CHOホストセルラインCHOZN® Elite
メルク株式会社 2025/10/09 -
インクジェット錠剤印刷装置 TIE-9000Pを沢井製薬様の鹿島工場へ納入
池上通信機株式会社 2025/10/08 - アンリツ株式会社 2025/10/06
-
再生医療JAPAN2025 出展&プレゼンテーションのお知らせ(ダイダン)
ダイダン株式会社(セラボヘルスケアサービス株式会社) 2025/10/06 - 富士フイルム和光純薬株式会社 2025/10/06