医薬品原材料を取り扱う製薬企業、医薬品原材料メーカー、医薬品原材料輸入メーカーの方の参考となるように、当社サービスに関連がある、日本薬局方(JP)、米国薬局方(USP)、欧州薬局方(EP)の改正情報をまとめたコンテンツの配信しています。
2025年9月末時点では、以下の項目をとりあげています。
JP19(発行日未定)
1.有効数字と使用する天秤の関係について
2.第十九改正日本薬局方原案作成要領(一部改正 その2)
3.日本薬局方収載原案に関するご意見の募集について(2025年6月分 その2)
4.第十九改正日本薬局方に改正予定の見送りについて(報告)(2025年6月)
5.日本薬局方収載原案に関するご意見の募集(2025年9月分 その1)及び報告について
6.日本薬局方収載原案意見募集(2025年9月1日分)に係るカラム情報の公開について
7.国際調和関連
USP 2025
1.<761>Nuclear Magnetic Resonance Spectroscopy
2.<921>Water Determination
3.<1119>Bioburden Monitoring
4.<1119.1>Bioburden Test
5.<41>Balances
6.<785>Osmolality and Osmolarity
7.<788>Particulate Matter in Injections
8.<701>Disintegration
EP 12.1(発行日2026/1/1)
1.Comments concerning texts published in Issue 12.1
2.New Content, Issue 12.1
詳しくは、「リリース元を見る」よりご覧ください。
- WEB展示場 TOP
- ユーロフィン分析科学研究所株式会社
- 薬局方改正情報コンテンツ2025年9月度アップデートのお知らせ
企業情報
ユーロフィン分析科学研究所株式会社
- 住所京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 KRPガスビル 6F
- TEL075-311-2598 / FAX 075-311-2631
- URLhttps://www.eurofins.co.jp/e-asl/
その他の新着リリース
-
ステバナート・グループのSG Vision AIプラットフォームは医薬品包装検査の効率を最適化させ、人工知能は製薬向け視覚検査の強化を実現します
オムピジャパン株式会社 2025/11/19 - ショット日本株式会社 2025/11/19
-
書籍執筆協力「ICH M7(R2)・EMA・FDAガイダンスをふまえたニトロソアミン類の分析法/許容摂取量とリスク管理・評価」
ユーロフィン分析科学研究所株式会社 2025/11/13 -
【導入事例】富士宮通運株式会社様 導入事例を公開しました。(品質デザイナー for GxP、文書デザイナー for GxP)
株式会社ユニオンシンク 2025/11/06 -
【11/1(土)~3(月)開催】日本動物実験代替法学会に出展します
インフォコム株式会社 2025/10/29

