- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- 東京大とリコーの研究グループ、記憶メカニズム研究や中枢神経系疾患の治療薬開発に有用なヒト神経細胞の作製に成功 2023/03/27
- オレンジレター PMDAのGMP指摘事例速報 製品に内容物と異なるラベルが貼付、手順書不遵守によるリスク 2023/03/24
- 武田薬品、国内最大規模の血漿分画製剤製造施設建設へ 1,000億円規模の長期投資を決定 2023/03/24
- ニプロ、大館工場での火災でダイアライザ生産ラインの一部が損傷 倉庫からの製品出荷に影響はなし 2023/03/24
- 塩野義、東京都北区と「高齢者施設等の感染症対応能力向上」について連携協定 2023/03/23
- 大塚製薬工場、医療機関向けスマホサービス等を手がけるフロンティア・フィールドに資本参加 2023/03/23
- 製品回収 東和薬品、バクフォーゼ静注用1gを自主回収 凍結乾燥機で使用するシリコンオイルの一部が漏出 2023/03/23
- ドローンを用いた医薬品配送のガイドライン発出 厚労省、実証事業の実施状況を踏まえ改正 2023/03/22
- 久光製薬、湘南アイパークに新たな研究開発拠点設置 2023/03/22
- 吹田市で子育て世代向けに健康支援アプリ提供の実証事業 興和がアプリ開発を担当 2023/03/22
- J-TEC、再生医療等製品「ジャスミン」が承認取得 同社5つ目の再生医療等製品 2023/03/20
- ニプロ・大館工場で火災が発生 けが人はなし、製造・出荷への影響は調査中 2023/03/20
- モデルナ、Life Edit社と戦略的共同研究 in vivo遺伝子編集治療薬の開発で 2023/03/20
- 東和、軽度認知障害のリスク評価で共同研究 新潟医療福祉大・FOVEと 2023/03/17
- 小野薬品とペプチドリーム、特殊環状ペプチド医薬品の創製で創薬提携契約 2023/03/16