- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- PIC/S、Annex 1改訂版を含む新たなGMPガイド「PE 009-17」を発行 2023/06/23
- ICH総会がバンクーバーで開催、「核酸医薬品の非臨床安全性試験」等を新規トピックとして採択 2023/06/22
- 日薬連、ジェネリック医薬品供給GLを改訂 2023/06/22
- 塩野義、感染症トータルケアの構築をめざし業務提携 医療ICTベンチャーのアルムと 2023/06/21
- 製品回収 アステラス、タクロリムスの製剤4品目を自主回収 封緘シールが元梱包内で剥がれる可能性 2023/06/21
- デンマーク・ノボ ノルディスク、原薬製造施設の拡張に159億DKKを投資 2023/06/20
- 「薬価制度の抜本的見直しを」、国民民主党が加藤厚労相に緊急申し入れ 医薬品安定供給確保へ 2023/06/19
- 田辺三菱グループのCVC、AMED「創薬ベンチャーエコシステム強化事業」の認定VCに採択 2023/06/19
- アストラゼネカ、救急医療情報システムの実証実験でSmart119と業務提携 2023/06/19
- 米BMS、新たなCAR-T細胞療法製造施設での商業生産をFDAが承認 2023/06/16
- アステラス、米Cullgen社とタンパク質分解誘導剤開発で共同研究 2023/06/16
- 久光製薬、日本包装技術協会主催の表彰事業で「包装技術賞」を受賞 モーラステープで 2023/06/15
- ブルガリアとサウジアラビアの当局がPIC/S加盟、7月1日より 2023/06/14
- 個々の細胞の遺伝子発現を解析するツールを開発、成育医療研究センター 2023/06/14
- アステラス、米国での「Myrbetriq」をめぐる訴訟で特許無効の判決を確認 上訴の方針 2023/06/13