- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- 製品回収 ICH M7のクラスⅡ不純物が管理指標超え 日本BI、アレジオン錠を回収 2020/03/26
- アステラス、米CytomX社とがん治療を対象とした二重特異性T細胞誘導抗体の共同研究開発・商業化で提携 2020/03/25
- 中外、米国で特許権侵害訴訟提起 アレセンサの特許権侵害で 2020/03/24
- 持田製薬とジーンテクノサイエンス、再生医療等製品の共同事業化契約締結 2020/03/24
- 製薬協、「医薬品等の承認又は許可等に係る申請等に関する電磁的記録・電子署名利用について」等 電子規制対応への基本的な考え方 第4版を公表 2020/03/24
- 鳥居薬品が佐倉工場を岩城製薬に譲渡、2020年7月1日付で 2020/03/23
- 米国FDA、国内の定期査察を延期 新型コロナの影響で 2020/03/23
- 阪大微研等、新型コロナワクチンと検査技術の開発に着手 2020/03/23
- アステラスと岐阜大、「ファージバイオロジクス研究講座」を開設して共同研究 2020/03/19
- 杏林製薬、AMEDと委託研究開発契約締結 遺伝子定量装置で新型コロナの迅速検出へ 2020/03/19
- 富士フイルム、約90億円を投じて子会社英国拠点のバイオ原薬生産能力を増強 2020/03/19
- 塩野義、新型コロナウイルス IgG/IgM 抗体検査キット導入に向けMBS社との業務提携協議へ 2020/03/18
- 製品回収 中外製薬、ハーセプチンを自主回収 バイアル内にガラス異物混入の可能性 2020/03/18
- EMA、新型コロナの治療薬・ワクチン開発への科学的助言を無料に 2020/03/17
- 田辺三菱のカナダ子会社、新型コロナの植物由来VLP作製に成功 2020/03/16