- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- 日医工、製販業の停止期間が終了 3月29日より再開 2021/03/31
- 小野薬品、カリフォルニア大学創薬コンソーシアムに参画 2021/03/31
- J-TEC、ジェイス移植患者のモニタリング開始 無菌試験不適合のため 2021/03/30
- GE薬協・澤井会長、ジェネリックの信頼回復へ「不退転の決意」 信頼回復に向けた取組みを宣言 2021/03/29
- アステラス、研究開発にAI・統計学を活用 同志社大・和歌山県立医科大と共同研究 2021/03/29
- 製品回収 富士製薬工業、ガバペン錠を自主回収 人毛混入で 2021/03/29
- ロート製薬、再生医療領域での事業拡大へオリンパスRMSを買収 2021/03/26
- 製品回収 マイラン製薬、アステマリン3号MG輸液を自主回収 製造機器由来の微細異物混入で 2021/03/26
- 興和と北里研究所、抗菌・抗新型コロナウイルス感染症治療薬で共同研究 2021/03/26
- 東和薬品、プロトセラを子会社化 検査事業立ち上げを目指す 2021/03/25
- タンパク質の液-液相分離を制御するペプチド設計法を開発、東北大学 2021/03/25
- 東レ、口腔内崩壊錠用フィルムコーティング技術RADIFILに関する実施許諾契約を癸巳化成と締結 2021/03/24
- 塩野義が創製の新型コロナ薬、導出先のBioAge社が米国でP2試験開始 2021/03/24
- 第一三共、新型コロナワクチンの国内第1/2相臨床試験を開始 2021/03/23
- エーザイ、川島工園に新注射剤棟/研究棟を建設開始 新規モダリティ製剤への対応を拡充 2021/03/23