- PTJ ONLINE トップ
- トピックス
トピックス
- 小林化工、承認申請不正の12品目が6月1日付で承認取り消し 2021/06/03
- シオノギファーマと千代田化工建設が合弁会社設立検討へ 連続生産技術の開発で 2021/06/03
- 日医工、新たに52製品が供給停止 2021/06/02
- 厚労省、「医療用医薬品の供給不足が生じる場合の対応スキームについて」を通知 2021/06/02
- NPO-QAセンター、代表理事に櫻井信豪氏が就任 2021/06/01
- 中外、創薬研究にクライオ電子顕微鏡を導入 国内製薬企業で初めて 2021/06/01
- 承認申請時の不正問題で小林化工が業務改善計画を提出 文書体系見直しやデータインテグリティ強化も 2021/05/31
- 東和、製品製造企業情報の提供を開始 2021/05/31
- アストラゼネカ、肺がんの早期発見・早期治療で京都市と共同研究 2021/05/31
- AZの新型コロナワクチン、ニプロファーマも製剤化を受託 2021/05/28
- アクセリードが設立の合弁会社、福島県南相馬市にmRNA医薬品製造工場を建設 2021/05/28
- DeNA、協和キリンと遺伝子ネットワーク解析技術を用いた創薬研究に関する契約を締結 2021/05/27
- 製品回収 長生堂製薬が8品目を自主回収 安定性試験結果の不適切な取扱い、外部調査委員会を立ち上げ再発防止へ 2021/05/26
- 田辺三菱、新たな薬物スクリーニング用AI技術を構築 2021/05/26
- アロチノロール塩酸塩錠5mg、後発品5社が自主回収 2021/05/25