AMWのCOO兼CFOであるPhilipp Karbach氏に、Bachemとのコラボレーションについてインタビューしました。
(添付のリリースも合わせてご参照下さい。)
Q:自己紹介と会社紹介をお願いできますか?
私はPhilipp KarbachでAMWの最高執行責任者兼最高財務責任者です。AMWは、前立腺がんや乳がんなどのホルモン感受性腫瘍の治療に使用される生分解性インプラントの開発と製造など革新的な薬物送達システムに焦点を当てた専門製薬会社です。
Q:BachemがAMW の開発を支援したのはどのクラスの薬で、その開発をどのようにサポートしましたか?
高品質のドラッグ デリバリーシステムを開発するためには、AMWがBachemなどの長期的なパートナーと信頼できる方法で協力することが不可欠です。この共同開発の下で開発されたインプラントは、主に前立腺がんと乳がんの治療に使用され、満たされていない医療ニーズが高い一般的な適応症です。 BachemのAPIを使用することで、大幅にスケールアップし、ヨーロッパ内での供給を確保することができます。これは、信頼できるサプライチェーンという点で、特にパンデミックの間、重要な利点です。
Q:BachemはAMWに対して何を可能にしましたか?
AMWは2008年に設立され、開発開始からわずか8年後の2016年に最初のインプラントを発売しました。当初からBachemのAPIを使用しており、現在までに世界中で65万本以上のインプラントを製造、販売しています。Bachem は常に信頼できる生産パートナーであり、市場シェアを急速に獲得できるジェネリック市場で鍵となる、供給の確保と大幅なスケールアップを支援してくれました。開発プロセス全体を通して、Bachemの専門家チームは、未解決の質問に答えたり、課題を克服したりするために、可能な限りの方法でタイムリーにサポートしてくれました。新しい市場、特に参入障壁の高い市場の開拓に関しては、Bachemはその経験をプロセス全体を通して活用し、非常に協力的でした。
(続きは添付のリリースをご参照下さい。)
- WEB展示場 TOP
- バッケムジャパン株式会社
- AMWのCOO兼CFOPhilipp Karbach氏:、Bachemとのコラボレーションについて語る
企業情報
バッケムジャパン株式会社
- 住所東京都中央区日本橋堀留町1-9-10 上野ビル8階
- TEL03-6661-0774
- URLhttps://www.bachem.com/webinars/
その他の新着リリース
-
ホビオンとファーストジーンが肝がん治療におけるウイルス様粒子プラットフォームの開発に向けた戦略的提携を発表
ホビオン株式会社 2025/05/08 - シンテゴンテクノロジー株式会社 2025/05/09
- メルク株式会社 2025/05/08
- セントラル科学株式会社 2025/05/08
-
【プレスリリース】Vetter、サステナビリティへの取り組みにおける継続と実行を重視
Vetter 2025/05/07