株式会社情報機構

化粧品の台湾・韓国法規制の理解と申請

2025/03/07

開催日 2025年6月12日(木)
開催地 Web

★台湾の化粧品申請要件・PIF作成、韓国の化粧品規制をわかりやすく解説

■セミナーテーマ
化粧品の台湾・韓国法規制の理解と申請
~台湾・韓国の化粧品規制入門:基礎からわかる申請手続き~
<Zoomによるオンラインセミナー:見逃し視聴あり>

■講師
(株)WWIPコンサルティングジャパン アセアン・台湾・中東・欧州 シニアコンサルタント 清水 こゆき 氏
(株)WWIPコンサルティングジャパン 中国・香港・韓国における化粧品行政申請・アジアにおける知財対策 シニアコンサルタント 花田舞佳 氏

(清水先生)
■主経歴等
アセアン諸国、台湾の化粧品、化粧品・食品関連の行政申請コンサルタントとして、日本企業が新製品を市場に導入する際の申請プロセスをスムーズかつ効率的に進める支援を提供している。各国の明文化されていない規制制度に対して、正確な情報の収集を目的にASEAN諸国各国の規制当局と随時協議を行っている。
昨年は、タイ、インドネシア、フィリピンそして台湾の申請当局と直接・またはオンライン面談を行い、現地でしか知り得ない当局の要求を具体的に把握し、最新情報を収集し日本企業に情報提供をしている。また、セミナー講師として、多くの企業に専門知識を提供する一方、目まぐるしく変わる国際的な規制変動に適応するためのアドバイスを提供している。

■専門および得意な分野・研究
専門分野)アセアン・台湾・中東・欧州における化粧品申請・食品申請 / 同地域における法規制調査
(株)ワールドワイド・アイピー・コンサルティングジャパンアセアン
シニアコンサルタント

(花田先生)
■主経歴等
中国をメインに化粧品・食品の行政申請業務に携わり、海外で頻発する制度変更や管理監督の厳格化に関して定期的にセミナーを行い、日本企業が注意すべき点を発信している。同時に、アジアにおける知財侵害対策、模倣品侵害に関する調査、対策業務のコンサルテーションを提供。

●日時 2025年6月12日(木) 13:00-16:30
●会場 会場での講義は行いません。
●受講料
  【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名45,100円(税込(消費税10%)、資料付)
  *1社2名以上同時申込の場合、1名につき34,100円

  【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名50,600円(税込(消費税10%)、資料付)
  *1社2名以上同時申込の場合、1名につき39,600円

      *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。→「セミナー申込要領・手順」を確認下さい。

■受講対象
・台湾・韓国への化粧品輸出が初めての方
・台湾・韓国法規制の内容や各国との関連性をこれから学ぶ、または、少し知見・経験はあるものの理解をより深めたい方
・台湾・韓国に市場参入したい方
・台湾・韓国の大枠の制度を理解されたい方

■講座のポイント
○台湾
・台湾化粧品法規制、基礎の理解
・台湾で使用可能な効能とは
・台湾PIFの基本的概要、必要資料と取り組み方の解説

○韓国
・韓国における化粧品分類
・化粧品を韓国で上市するまでの手順
・機能性化粧品の手続き概要
・効能訴求と広告表示
・韓国の最新のトピックス

■受講後、習得できること
○台湾
・台湾化粧品の申請方法・要件がわかる
・台湾PIFの基本的な必要事項の理解ができる
・台湾PIFの取り組み方、難易度を理解することで、2026年PIF対象製品への準備ができる。

○韓国
・韓国における化粧品分類がわかる
・韓国における化粧品の基本的ルールを理解できる
・韓国の最新のトピックスがわかる

■講演プログラム *内容は一部変更の場合あり。予めご了承下さい。

第1部(13:00-14:40)「台湾」(清水先生)

1.台湾化粧品 申請制度について
 1.1 成分規制の見方
 1.2 効能訴求における使用可否の見方
 1.3 製品の申請方法の解説
2.台湾PIFについて
 2.1 PIF制度とは
 2.2 PIFの目的と制度実施の背景
 2.3 PIF要求資料1~16の作成ポイントと作成例
 2.4 台湾が要求するPIF安全性評価者に対する資格

(質疑応答)

第2部(14:50-16:30)「韓国」(花田先生)

1.はじめに
 1.1 化粧品分類
 1.2 化粧品法体系
 1.3 化粧品責任販売業
 1.4 動物実験について
 1.5 上市までの流れ
2.輸出前の事前チェック
 2.1 成分使用可否
 2.2 ラベル表示
3.機能性化粧品
4.カスタマイズ化粧品
5.効能訴求と広告表示
6.最新トピックス

(質疑応答)

企業情報

株式会社情報機構

  • 住所東京都品川区大崎3-6-4 トキワビル3階
  • TEL03-5740-8755 / FAX 03-5740-8766
  • URLhttps://johokiko.co.jp/

詳しく見る

S