株式会社情報機構

REACH規則~そのポイントと最新動向~

2025/01/17

開催日 2025年4月17日(木)
開催地 Web

★改正動向及び最新規制情報踏まえ、やさしく・わかりやすく解説。
★4月10日セミナー「RoHS指令」も是非ご参加下さい。

■セミナーテーマ
REACH規則~そのポイントと最新動向~
<Zoomによるオンラインセミナー:見逃し視聴あり>

■講師
一般社団法人 サステナブルビジネス研究所 代表理事
多摩大学 ルール形成戦略研究所 客員教授
工学博士 市川芳明 氏

*関連の学会・協会等での活動
IEC TC111(環境規格委員会)前国際議長,現CAGメンバ,ISO TC/268/SC1 (スマートコミュニティインフラ)前国際議長,IEC ACEA(環境諮問委員会)日本代表,ISO TC323(サーキュラーエコノミー)元国際主査,ISO TC207(環境マネジメント)エキスパート,CENELEC(欧州電気規格委員会)オブザーバー

●日時 2025年4月17日(木) 13:00-16:30
●会場  会場での講義は行いません。
●受講料
『REACH規則(4月17日)』のみのお申込みの場合
  【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名45,100円(税込(消費税10%)、資料付)
  *1社2名以上同時申込の場合、1名につき34,100円

  【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名50,600円(税込(消費税10%)、資料付)
  *1社2名以上同時申込の場合、1名につき39,600円

『RoHS指令(4月10日)』と合わせてお申込みの場合
 (同じ会社の違う方でも可。※二日目の参加者を備考欄に記載下さい。)
  【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名67,100円(税込(消費税10%)、資料付)
  *1社2名以上同時申込の場合、1名につき56,100円⇒割引は全ての受講者が両日参加の場合に限ります

  【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名75,900円(税込(消費税10%)、資料付)
  *1社2名以上同時申込の場合、1名につき64,900円⇒割引は全ての受講者が両日参加の場合に限ります

   *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。→「セミナー申込要領・手順」を確認下さい。

■講演ポイント
 REACH規則は日本の化審法,アメリカのTSCAと並ぶ化学物質管理を義務づける世界の代表的な法律です。なかでも,REACHはもっとも複雑かつ進歩的な法規制として知られており,途上国も含めて多くの国で類似した法規制が導入されています。REACHの特徴は,有害・無害に関わらずすべての化学物質が規制対象となること,また化学品のみならず電子部品や家具など,通常の製品中の物質にも特定の義務がかかることです。このREACHには改正の動きもあり,とりわけPFASやEssential Useに関わる議論が活発化しています。
 本セミナーでは,REACH規則の基礎的なポイントの解説を主眼としますが,実務での配慮事項や,気になる改正の動向を解説します。

■受講後、習得できること
・化学物質規制の基礎知識と時代変遷
・REACH規則の要求事項と相互関係
・CLP規則の理解
・Poison Center Notificationの理解
・対応業務の進め方
・改正の動向

■講演プログラム
1.化学品規制の一般基礎知識
 1.1 化学物質と混合物とは
 1.2 成形品とは
 1.3 GHGによる化学物質の有害性分類
 1.4 有害性とリスクの違い
2.REACH規則の理解
 2.1 REACH規則の基本概念
 2.2 章建ての構造と相関関係
 2.3 逐条解説と解釈
 2.4 物質登録に関わる対応業務
 2.5 商流に応じた登録体制の違い
 2.6 登録作業の6つのステップと勘所
3.REACH成形品にかかわる対応業務
 3.1 成形品にかかわる要求事項の整理
 3.2 成形品の単位と複合成形品
 3.3 SCIP登録と対応業務の留意点
4.CLP規則の理解
 4.1 元となるGHSの分類
 4.2 表示の義務
 4.3 届け出について
 4.4 Poison Center Notificationについて
5.今後のREACH改正に関わる動向
 5.1 元となる新EU化学物質戦略
 5.2 議論の焦点となっているPFASやEssential Useの最新情報

(質疑応答)

企業情報

株式会社情報機構

  • 住所東京都品川区大崎3-6-4 トキワビル3階
  • TEL03-5740-8755 / FAX 03-5740-8766
  • URLhttps://johokiko.co.jp/

詳しく見る

TOP