株式会社R&D支援センター

医薬品開発における安全性評価およびリスク最小化のポイント

2025/10/03

開催日 2025年11月17日(月)
開催地 Web

■講師
マルホ株式会社 医薬品等安全管理責任者 松井 慶太 氏

【専門】
医薬品安全管理/メディカルアフェアーズ

【学位】
薬学修士

【略歴】
元アステラス製薬株式会社 育薬情報部長(2010年~2012年)
元アステラス製薬株式会社 メディカルアフェーズ部長(2012年~2015年)
元マルホ株式会社 安全管理部長(2017年~2023年)

■習得できる知識
個別症例評価の基礎、集積評価の基礎、シグナル管理の基礎、リスク管理の基礎

■趣旨
収集した安全性情報をいかに科学的に評価・分析・考察し、効果的なリスク最小化につなげていくのか、その基本的な概念と方法について概説します。

■プログラム
 1.    ファーマコビジランスの本質とは
 2.    ベネフィットとリスクとを考えてみる
 3.    個別症例評価のポイント
 4.    集積データ評価のポイント
 5.    シグナル管理のポイント
 6.    安全性監視計画とリスク最小化計画立案のポイント

企業情報

株式会社R&D支援センター

詳しく見る

TOP