開催日 | 2024年3月15日(金) |
---|---|
開催地 | Web |
【無料開催ウェビナー】
改正GMP省令における変更マネジメント及び逸脱管理の新たな視点と知識管理の重要性について
3月15日14:00‐15:00 開催!
本ウェビナーでは、前半に2021年8月に施行された改正GMP省令において医薬品製造業者等に求められるPQSの運用を支える知識管理に関して、厚労科研にてGMP省令改正案やGMP監査マニュアル案等の作成に携われた株式会社ファーマプランニング 芥川雅之先生による『改正GMP省令における変更マネジメント及び逸脱管理の新たな視点と知識管理の重要性について』というテーマでの講演動画をご視聴頂けます。
※本ウェビナーは2023年11月29日に行ったウェビナーと同様となります。
※ウェビナー終了後にアンケート記入のご連絡をさせていただきます。
昨今の違反事例の増加により、ライフサイエンス業界へ求められる品質管理体制の厳しさを増しています。 また、各国独自のGMP基準に対する標準化を図る国際的な動きも加速しております。
本セミナーでは、このような背景より2021年に施行された改正GMP省令について、変更マネジメント及び逸脱管理の新たな視点と知識管理の重要性を紐解き、今後のあるべき品質管理業務遂行について解説します。
~「MasterControl™」製品のご紹介~
本セミナー後半では品質マネジメントシステム(QMS)を管理するソフトウェア「MasterControl™」についてご紹介させて頂きます。
「MasterControl™」はグローバルで1,000社以上、日本でも大手ライフサイエンス企業様を中心に 多数実績のある製品です。「電子化された品質保証業務プロセス」の具体的なイメージを掴んで頂くために課題解決のヒントとして、最新の事例を交えながらソリューション紹介も行います。
この機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください!
■開催概要 開催日:3月15日(金)
14:00‐15:00 会場 :オンライン配信
参加費用 : 無料
+-----------------------------------------------------------------+
セミナー事務局 企業HP:https://www.fujifilm.com/fbds/
+------------------------------------------------------------------+