| 開催日 | 2021年7月26日(月) | 
|---|---|
| 開催地 | Web | 
弊社オムピジャパンでは、医薬品ガラス資材の製造販売に加え、包装資材に関する各種受託試験サービスを承っております。
4月に開催させて頂きましたNelson Labs 「Extractable & Leachable」の概要セミナーに続き、
「第2回 Extractable & Leachable」および「タンパク質凝集の抑制」に関するセミナーのご案内をさせて頂きます。
 
今回のE&Lセミナーでは前回アンケート調査でご要望の多かった「FDAの要求事項」および「毒性評価」に関して情報提供をさせて頂きます。
また、バイオ医薬品開発における大きな課題である 「タンパク質凝集」 に関する弊社へのお問い合わせが昨今増えてきている為、
タンパク質の凝集分析を専門とされている 株式会社ユーメディコ様 のご協力を頂き、合同セミナーを配信させて頂く事になりました。
 
 
■配信方法:YouTube限定配信(事前登録頂いた方のみ視聴可能)
■視聴可能期間:2021年7月26日(月) 10:00 ~ 2021年7月30日(金) 17:00
■会費:無料
■講演内容:① Nelson Labs:E&Lセミナー(約45分)
                     ・E&L試験におけるFDAの要求事項
                     ・毒性評価方法(リスクアセスメント)と試験レポート例
                     ・前回の概要セミナーで多かった質問への回答と解説
                     (講演者:オムピジャパン株式会社 黒田 倫史)
              
      ② 株式会社 ユーメディコ:タンパク質凝集セミナー(約45分)
       ・会社紹介
       ・タンパク質凝集体の発生メカニズム
       ・凝集体を引き起こす原因
       ・凝集体による免疫原性のリスク 
       ・凝集体の分析方法紹介(超遠心分析、Mass Photometry法、フローイメージング法など)
        (講演者:株式会社 ユーメディコ 代表取締役  福原 彩乃 様)
          (企業HP:https://u-medico.co.jp/)
■誠に申し訳ございませんが、同業他社様のご参加はご遠慮ください。
 
上記ご確認の上、是非ともご参加のご検討を頂けますよう、
宜しくお願い申し上げます。
 
 
      

