Veeva Systems【NYSE:VEEV】(以下 Veeva)は、グローバルCRO大手6社のうちの4社である、Labcorp Drug Development社、Parexel社、Thermo Fisher Scientific社PPD臨床研究事業部、Syneos Health社を含む40社が、Veeva Vault CTMSを選択してスポンサー向けの臨床試験を迅速化、効率化していることを発表しました。
【掲題リリース概要】
◉ Vault CTMSは製薬企業上位20社のうち9社を含む120社以上のスポンサーからも選ばれ、業界を牽引する臨床試験管理のソリューションとして急成長しています。
◉ Vault CTMS担当ヴァイスプレジデント、Henry Galioのコメント(抜粋):Veeva製品を活用して臨床試験オペレーションを進める企業が増えるにつれ、スポンサーとCROおよび試験実施医療機関の連携が強化され、試験のエンドポイント評価が迅速化し、被験者登録を加速できるようになっています。
◉ Vault CTMSは、eTMF、CTMS、支払い、臨床試験スタートアップ、試験トレーニングなどの業務における情報やドキュメントの共有を支援し、試験のライフサイクル全体を通してコラボレーションと試験の実施を実現するVeeva Vault Clinical Operations Suiteの一部です。
Veeva Vault CTMSの詳細は、下記「リリース情報を見る」よりご確認ください。
本リリースの詳細は、下記「リリース元を見る」よりご覧ください。
- WEB展示場 TOP
- Veeva Japan株式会社
- 【CROの40社がVeeva Vault CTMSを採用】臨床試験オペレーションを加速化
企業情報
Veeva Japan株式会社
- 住所東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー 5階
- TEL03-6721-9800 / FAX 03-3449-7800
- URLhttps://www.veeva.com/jp/
その他の新着リリース
-
ホビオンとファーストジーンが肝がん治療におけるウイルス様粒子プラットフォームの開発に向けた戦略的提携を発表
ホビオン株式会社 2025/05/08 - シンテゴンテクノロジー株式会社 2025/05/09
- メルク株式会社 2025/05/08
- セントラル科学株式会社 2025/05/08
-
【プレスリリース】Vetter、サステナビリティへの取り組みにおける継続と実行を重視
Vetter 2025/05/07