PS/WFI製造装置(蒸留法)

小型圧力容器規格のPS/WFI製造装置を自社製作

2025/10/28

画像をクリックして拡大イメージを表示

PS/WFI製造装置(蒸留法)とは
蒸留にて精製水から不純物(微生物、パイロジェン等)を分離、除去して純粋蒸気(PS)と注射用水(WFI)を製造します。

特長
小型圧力容器規格のPS/WFI製造装置を自社製作

ロスイキでは製造能力によって小型圧力容器規格のPS/WFI製造装置を自社で製作しております。海外製ではないため、部品は日本の規格(JIS,ISO)で設計されており、国内で調達可能。第一種圧容器規格でないため1年毎の登録性能検査機関よる一圧検査も不要となります。(定期自主検査は必要)
※海外製の大型PS/WFI製造装置(第一種圧力容器規格)も取り扱いしております。
②高性能ジェットサイクロン
供給水を蒸留して不純物を取り除く際には様々な手法にて気水分離が行われますが、ロスイキでは、蒸発には薄膜流下方式を採用、加えて遠心分離に航空力学を利用したジェットサイクロンを採用しております。
長年の研究により従来型のサイクロンや重力分離式に比べ確実に気水分離が可能となっております。

関連リンク

この製品へのお問い合わせ

PS/WFI製造装置(蒸留法)に関するお問い合わせ

※ご入力の内容は、直接、お問合せ先企業様に通知されます。
※このお問い合わせフォームでの営業・勧誘などはご遠慮ください。

企業情報

日本濾水機工業株式会社

  • 住所神奈川県横浜市南区井土ケ谷中町91
  • TEL045-712-1211 / FAX 045-712-1214
  • URLhttps://rosuiki.co.jp/

詳しく見る

TOP