セラポア 災害用濾水機

災害時の飲料水、生活用水確保に最適な移動式濾過機

2025/10/28

画像をクリックして拡大イメージを表示

【特 長】
①大災害の時、一番問題になるのが飲料水や生活用水の確保です。ロスイキは昭和8年に飲料用濾過機を開発して以来、改良を重ね、官公庁、病院、学校、ホテルなどで高い評価を頂いています。

②濾材にセラポアを使用することで、水中のゴミや濁り、細菌を層濾過により物理的に除去します。また、活性炭の作用で臭いや色を吸着除去させます。

③軽量コンパクトなキャスター付架台で、様々な場所で使用可能な移動式濾過機です。

④濾過機内に組み込まれたブラッシング機能により、簡単な操作でフィルターに付着したゴミや細菌を除去・排出して濾過機能を回復できるため(約60回の反復使用が可能)、交換用フィルターをストックする必要がありません。

⑤高い濾過精度に加え、どなたでも簡単に使用できる操作性が高い評価を受けています。

⑥濾過水を保管するための塩素注入装置やアルカリ成分を中和するためのpH調製装置のオプション追加も可能です。

【お客様の声】
官公庁や警察署では、飲料水確保だけではなく生活用水(食器洗い、洗濯、入浴など)の使用目的でも導入しています。

【営業マンの声】
水害、地震等震災時に飲料水、生活用水を確保します。特に生活用水は大量に必要となるため、このような濾過機があると便利です。

【導入実績】
・官公庁
・警察庁
・自治体
・学校
・消防署

この製品へのお問い合わせ

セラポア 災害用濾水機に関するお問い合わせ

※ご入力の内容は、直接、お問合せ先企業様に通知されます。
※このお問い合わせフォームでの営業・勧誘などはご遠慮ください。

企業情報

日本濾水機工業株式会社

  • 住所神奈川県横浜市南区井土ケ谷中町91
  • TEL045-712-1211 / FAX 045-712-1214
  • URLhttps://rosuiki.co.jp/

詳しく見る

TOP