ザルトリウス・グループ
【無料・国内ウェビナー】_混ぜて、置いて、測る。Wash要らずで操作もカンタン。ザルトリウスのウイルス定量装置Virus Counter® Plusのご紹介
2025/09/24
開催日 | 2025年10月16日(木) |
---|---|
開催地 | Web |
ウイルスベクターの開発やワクチン製造において、迅速かつ正確なウイルス定量は、プロセスの最適化と品質管理に不可欠です。本ウェビナーでは、ザルトリウスの革新的なウイルス定量装置 Virus Counter® Plus をご紹介します。
Virus Counter® Plus は、従来のプラークアッセイやqPCRと比較して、わずか数時間でウイルス粒子数を直接測定できるフローサイトメトリー技術を採用しており、迅速なウイルス定量を可能にします。 測定に必要な作業は、サンプルと試薬を混ぜるだけで、熟練した技術は不要です。そのため、作業の属人化を防ぎ、トレーニング負担を大幅に軽減します。 さらに、オートサンプラーを搭載し、ハイスループット測定を実現しました。退社前に数十サンプルをセットすれば、夜間に自動解析が進み、翌朝には結果を確認できます。 これにより、開発スピードの加速、プロセスのリアルタイムモニタリング、製造時の迅速な意思決定が可能となります。
【主な学習内容】
■ Virus Counter® の測定原理
■ Virus Counter®で使用する試薬と、測定可能なウイルスの種類
■ Virus Counter®の使用方法
【セミナー概要】
■ 開催日程:2025年10月16日(木) 15時~(約30分)
■ 開催方法:ウェビナー録画放送【日本語・無料】
※ご同業他社様、並びにご所属先のメールアドレス以外でのご参加については、誠に申し訳ございませんがご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
お申し込みはこちらから: https://srtrs.info/wi5ap
*「セミナーホームページを見る」 から詳細・申込み画面にアクセスいただけます。