開催日 | 2025年9月18日(木) |
---|---|
開催地 | Web |
【開催日時】
2025年09月18日(木) 13:00~16:00
【講師】
P&Dパートナーズ(株) 中国NMPA医療機器許認可申請実務コンサルタント 方 子燁 氏
【価格】
非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円) 会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
・1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
【趣旨】
本セミナーでは、まずは中国の行政体系、医療機器登録・備案管理部門の組織体制を説明し、つぎに中国国家薬品監督管理局(NMPA)の医療機器許認可登録・備案制度及び医療機器に関わる中国の法規制について説明します。また、2021年6月1日より実施される新『医療機器監督管理条例』のもとでの中国NMPAへの登録・備案申請の手順、申請資料作成のポイント及び旧条例との大きな変更点について、説明し解説していきます。
【プログラム】
1.中国NMPAによる医療機器許認可登録・備案制度
1.1 医療機器登録に関する中国の行政体系
1.2 医療機器管理部門(NMPA)の組織体制
1.3 医療機器に関する中国の法規制
1.4 中国NMPAへの医療機器登録・備案制度
2.新『医療機器監督管理条例』の解読
2.1 新旧条例の主要な改正内容
2.2 医療機器登録・備案者に関する注意点
2.3 医療機器登録・備案申請資料に関する注意点
3.新条例下でのNMPAへの医療機器登録・備案の申請
3.1 医療機器の分類、登録・備案タイプの確定
3.2 登録・備案の申請プロセス
3.3 医療機器の登録備案資料
3.4 登録備案申請のポイント及び注意点
3.5 体外診断試薬の登録・備案申請
4.新条例の実施に伴う中国医療機器管理に関する最新動向
4.1 最新情報のまとめ
4.2 今後の中国医療機器管理の動向