~薬事規制の動向や、医薬品開発・製造のトレンド技術を取り上げる専門誌~
月刊PHARM STAGE(ファームステージ)
発売日:毎月15日発売
体裁: A4版変形 約70頁
年間購読料: 60,500円(税込)
----------------------------------------------------
☆☆ PMDAや国立衛研、大手製薬企業の担当者も多数執筆!充実の執筆陣がポイントを解説!
― 創薬モダリティの動向や、それを取り巻く規制動向を取り上げます!
― 製造技術のトレンドやGMP現場の悩み、問題点にフォーカス!
----------------------------------------------------
【最新号】2025年7月号 目次
特集1 治験エコシステムのための医薬品開発のデジタル化
『医薬品開発におけるDecentralized Clinical Trial(分散化臨床試験, DCT)と
デジタルバイオマーカーの活用』
アッヴィ(合) 小串 健太郎
『中外製薬におけるDCTの取り組み患者中心の治験の実現を目指して』
(株)中外臨床研究センター 佐藤 立太郎
『すべての人が医療とつながるためにインフラ構築と治験加速への取り組み』
NTTコミュニケーションズ(株) 田村 祐子
---------------------------------------------
特集2 ~今,GMP・CMC担当者が知っておきたい最新知識~
バイオ医薬品の製剤開発、品質試験
『バイオ医薬品の製剤開発におけるCMC業務』
バイオCMC(株) 伊達叡美 ほか
『バイオ医薬品の品質管理と品質試験法』
(国研)産業技術総合研究所 本田 真也
『バイオ医薬品製剤設計のためのタンパク質の凝集体分析』
(株)ユー・メディコ 栗之丸 隆章 ほか
---------------------------------------------
トピックス記事
『海外提携企業とのPV契約』
アステラス製薬(株) 橋本 亮子
『サイトQAが実施すべき業務の全てとそのポイント
GMPコンサルタント 中川原 愼也
『再生医療ビジネス参入のポイント』
笹嶋グローバルコンサルティング 笹嶋 政昭
『デジタルヘルス活用に向けた生体バイオセンサ技術』
山梨大学 井上(安田) 久美
『界面活性剤の基礎および物性・機能・構造解析
名古屋市立大学 豊玉 彰子
- WEB展示場 TOP
- 株式会社技術情報協会
- 月刊 PHARM STAGE(ファームステージ)
関連リンク
製品カタログ
月刊 PHARM STAGE(ファームステージ)に関するお問い合わせ
※ご入力の内容は、直接、お問合せ先企業様に通知されます。
※このお問い合わせフォームでの営業・勧誘などはご遠慮ください。
企業情報
株式会社技術情報協会
- 住所東京都品川区西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
- TEL03-5436-7744
- URLhttps://www.gijutu.co.jp/