Cytiva Forumとは?
Cytiva Forum Japan 2025は、バイオ医薬品の開発・製造に携わる皆さまが、次なるアクションを見つけるための情報と出会いの場として企画されました。
「製造効率の向上」、「品質の安定化」、「スケールアップの成功」といったモダリティや開発・製造工程は異なっても、バイオ医薬品の開発・製造における共通の課題に対して 業界の最新動向や技術革新に関する講演だけでなく、製品展示や同じ志を持つ仲間とのインタラクティブなコミュニケーションから課題を共有し、新たな「気づき」や「つながり」が生まれる場となることを目指しております。
セミナーでは、初日に「Renzoku Biologics株式会社 久保庭 均 様」、2日目は「第一三共株式会社 柿原 博文 様」にご講演いただきます。
Cytivaからも多くの海外スピーカーによる講演を予定しております。
セミナー会場に隣接した展示スペースでは、注目の新製品やソリューションを取りそろる予定です。海外スピーカーや弊社製品スぺシャリストと、居心地のよい空間でゆっくりとコミュニケーションが取れます。※コーヒーなど軽食をご用意する予定です
開催概要
日時:2025年9月11日(木) 13:00~
2025年9月12日(金) 10:00~
会場:東京ミッドタウン八重洲カンファレンス・4F
開催方法:現地開催
参加方法:事前登録制 ※時間内入退場自由
参加費:無料
参加対象:
製造設備やプロセス設計、スケールアップに関わる技術者およびマネージャー
新しい製造技術や原材料などの研究・開発に関わる方
製造設備、自動化、デジタル技術などの導入・改善に関心のある方
GMP、バリデーション、品質保証・管理などに関わる方
※同業他社/調査会社の方からのお申込みなど、当社の判断により参加をお断りする場合がありますので、予めご了承ください。
- WEB展示場 TOP
- Cytiva
- Cytiva Forum Japan 2025 -展示で触れ、セミナーで学び、対話で広がる可能性-
企業情報
Cytiva
- 住所東京都新宿区百人町3-25-1 サンケンビルヂング
- TEL03-5331-9336
- URLhttps://www.cytivalifesciences.co.jp/
その他の新着リリース
- ユーロフィン分析科学研究所株式会社 2025/09/17
-
【導入事例】浜理PFST株式会社様 導入事例のインタビュー版を公開しました。(品質デザイナー for GxP、文書デザイナー for GxP)
株式会社ユニオンシンク 2025/09/16 -
無料ウェビナー:安定した非晶質製剤のためのメソポーラスドラッグキャリア
メルク株式会社 2025/09/15 -
HPLCカラム Inertsil Hybrid-C18 新発売50%OFFキャンペーン
ジーエルサイエンス株式会社 2025/09/12 -
GCキャピラリーカラム InertCap 5MS/EX 発売記念半額キャンペーン
ジーエルサイエンス株式会社 2025/09/12