比類ないスピード、処理能力、使いやすさにおいて細胞スクリーニングのワークフローを変える革新的な新しいプラットフォームです。
セットアップ、ランタイム、96または384ウェル構成によるマルチプレックスアッセイのデータ解析を高速化することができます.
・詰まりおよび流体管理のための再設計されたシステムにより、ダウンタイムが短縮され、最大 24 時間の連続稼働に対応しています。
・より強力なバージョンのiQue Forecytソフトウェアは、複雑なデータセット用に設計された、あらかじめ定義されたテンプレートと強化された分析ツールにより、プロセス全体を簡素化します。
●ワンランク上のパフォーマンス
・最大27チャンネルの処理能力
・市場をリードする高速化
・柔軟なワークフローのサポート
●簡便な操作性
・改良された流路システム
・詰まりの検出(新機能)
・最小限の手動操作
●よりパワフルで直感的なソフトウェア
・チャンネルゲインの個別設定
・Forecytの操作性の向上
・より簡便になったプレートデザインとリプリケート設定
・分析機能の強化
●シンプルな稼働延長
・シンプル化されたQMaxユニット
(簡便な充填と排出)
・新しい移動用カート
・広範囲でのリーチ
- WEB展示場 TOP
- ザルトリウス・グループ
- 新製品:iQue 5 ハイスループットスクリーニングサイトメーター
関連リンク
製品カタログ
新製品:iQue 5 ハイスループットスクリーニングサイトメーターに関するお問い合わせ
この企業の他の出展商材
-
さまざまな細胞や組織用に最適化済みの強力凍結保存培地
強力凍結保存培地『NutriFreez® D10 Cryopreservation Medium』
ザルトリウス・グループ -
Ambr® 15 Generation 2に増設できるオプションとアクセサリ...
Ambr® 15 Generation 2オプション、アクセサリと消耗品
ザルトリウス・グループ -
ガンマ線照射済み、保湿剤無し!前洗浄不要ですぐに使える中空糸フィルター
新発売!ザルトリウスのシングルユースホロファイバー(Hollow Fiber Tangential Flow Products)
ザルトリウス・グループ -
大幅な容量制限や生産性の制約のある従来の樹脂に対して高い動的結合容量を維持
イオン交換樹脂『Q、DEAE、CM Ceramic HyperD® F』
ザルトリウス・グループ
企業情報
ザルトリウス・グループ
- 住所東京都品川区北品川1-8-11 Daiwa品川Northビル4階
- TEL03-6478-5200(ザルトリウス・ジャパン): 03-6478-5201(ザルトリウス・ステディム・ジャパン) / FAX 03-6478-5495
- URLhttp://www.sartorius.com