マイクロトラック・ベル株式会社
【無料ウェブセミナー】基礎からわかるガス吸着評価/ガス・蒸気吸着等温線測定による BET比表面積・細孔分布・表面特性・吸着量・吸着速度評価まで【全4日間】第4日目
2024/03/22
開催日 | 2024年5月23日(木) |
---|---|
開催地 | Web |
各種材料には、その表面に大小さまざまな細孔を持つ多孔性材料と、フィラー(充填材)に代表される細孔を持たない無孔性材料が存在します。特に多孔性材料は、吸着、触媒、ガス分離・貯蔵などの機能をもち、環境、エネルギー、医薬品、航空宇宙産業などさまざまな産業分野で利用されています。
PCP(多孔性配位高分子)やMOF(金属有機構造体)など、新しい材料の開発に際して必要となるのが、キャラクタリゼーション(物性評価)です。とりわけ、ガス吸着法による比表面積、細孔分布、表面特性、吸着量、吸着速度の評価が重要な役割を果たします。
本ウェブセミナーは、初級者を対象として、多孔性材料・無孔性材料の吸着測定の必要性、吸着測定の概要、吸着測定に基づく解析手法等、基礎知識の習得を目的とします。その際、JIS(z-8830, 8831-2, 8831-3)やISO(9277, 15901-2, 15901-3)等、吸着測定関連の規格で使われている用語の説明も交えて丁寧に説明いたします。
※セミナー聴講後のアンケートに回答頂くことで、各講義の発表資料がダウンロード頂けます。
皆様の参加をお待ちしております。
対象者(初級者向け)
・大学の研究室へ新たに配属された学生・大学院生
・企業の研究部門・品質管理・生産管理等の部署へ新たに配属された若手研究者・技術者
・多孔性材料・無孔性材料の吸着現象や評価手法を学び直したい研究者・技術者
スケジュール
第4日目
2024年5月23日(木)13:30-15:20
13:20~13:30
ZOOMへログイン
13:30~13:35
開催挨拶・諸注意
13:35~14:05
◆第7回
講演タイトル:ガスピクノメータによる真密度評価の基礎
講師:山吹 誠 マイクロトラック・ベル(株)アプリケーションラボ
講演時間:30分
講演概要:
・測定概要・各種密度評価手法との比較
・真密度測定装置:BELPYCNO/ BELPYCNO L
・測定データ・考察:導電材CBの空隙率評価・セメント硬化体の構造評価
・質疑応答
14:05~14:15
10分休憩
14:15~15:05
◆第8回
講演タイトル:高圧ガス吸着測定と各種吸着量(CO2・CH4・H2・NH3)評価
講師:吉田 将之 マイクロトラック・ベル(株)営業推進課
講義時間:50分
講演概要:
・高圧ガス吸着量評価の必要性?(BELSORP HP)
・表面過剰量と絶対吸着量の違い
・高圧ガス吸着量評価法?
・ゼオライト、活性炭素繊維によるCO2高圧ガス吸着量評価
・PCP/MOF、水素吸蔵合金、活性炭によるH2, NH3高圧ガス吸着量評価
・活性炭を用いた各種高圧ガス(CH4, N2, CO2分離の可能性)吸着量評価
・質疑応答
15:05~15:20
第4日目の全体を通じた質疑応答