• PTJ ONLINE トップ
  • お知らせ
  • 【AD】必要な時に、必要なだけ、プロフェッショナルサービスを 創薬の現場に寄り添い、的確かつ専門的なコンサルテーションを遂行します

─AD─
必要な時に、必要なだけ、プロフェッショナルサービスを
創薬の現場に寄り添い、的確かつ専門的なコンサルテーションを遂行します

ネクスレッジ 【原料加工ゾーン No.S12-14】

 ネクスレッジは、机上のコンサルティングではなく、ものづくりの最前線に立ち、共に汗をかくという姿勢を創業以来貫いています。

 

安本写真.jpg
  代表取締役社長 
     安本 篤史氏

■創薬の現場に寄り添うネクスレッジ

 ネクスレッジは、バイオ医薬品の製造支援、再生医療等製品の開発加速、GMP体制構築や薬事支援など、多岐にわたる事業を展開してまいりました。そのすべに共通するのは、「実装力」と「現場の伴走力」です。単なる机上のコンサルティングにとどまらず、創薬の最前線に立ち、共に汗をかく。これがネクスレッジが最も大切にしている姿勢です。

 我々は、大きく5つの部門でハイポテンシャルな人材を揃え、皆様をサポートする事業展開を行っています。皆様が抱えるさまざまな課題を解決し、未来を見据えた一手に対し、すぐ傍で的確かつ専門的なコンサルテーションを遂行すること、それが私たちの使命です。

 

■ネクスレッジとは

 開発から市販製造に至るまで、ノウハウを生かした事業展開を行っています。

①製造・開発支援
 製造技術(GMP、GCTP)や開発に関するハンズオンコンサルテーションの実施
②エンジニアリングサポート
 生産施設の設計、バリデーション実施などをユーザー目線からサポート
③GxP コンサルテーション0611差替_ネクスレッジ図.jpg
 GMP、GCTP、GDPなどの規制対応
④薬事対応支援
 薬事申請や代理人業務の支援
⑤事業継承再生・M&A支援
 GxP専門家による問題点の抽出と
 これを基とした企業評価

 
 

0704.jpg

 

 

 

 

   また、ブースにてコンサルタントへの個別相談も行いますので、
 お気軽にお立ち寄りください。

 

 

 

   詳細については、ブースにて各サービスをご紹介しています。
 ぜひ、ネクスレッジの「ブースNo.S12-14」にお越しください。
 お待ちしております。

 

 

 

 


■お問い合わせ
ネクスレッジ株式会社
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-11-5 日本橋ライフサイエンスビルディング2 402
TEL:03-6712-3936 FAX:03-6712-3937
E-mail:info@nexredge.com
URL:https://www.nexredge.co.jp

前のページへ戻る

この記事に関連する商材情報

こちらの記事もご覧ください

    TOP