• PTJ ONLINE トップ
  • 団体・学会
  • レギュラトリーサイエンス学会WEBシンポジウム ~リアルワールドエビデンスのさらなる利活用推進に向けて~

4月17日(木)
レギュラトリーサイエンス学会WEBシンポジウム
~リアルワールドエビデンスのさらなる利活用推進に向けて~

開催概要
 日時:2025年4月17日(木)13:30~16:20
 会場:ZOOMウェビナー 
 主催:一般社団法人レギュラトリーサイエンス学会
 参加費:正会員  10,000円(消費税込)
     若手会員   5,000円(消費税込)
     学生会員   2,000円(消費税込)
     非会員  15,000円(消費税込)
 定員:500名
 詳細・申し込み:https://www.srsm.or.jp/sympo_57.html

  
プログラム

13:00 開場  
13:30~14:00 講演1 ARCADプロジェクトについて(仮)
坂東 英明 (国立がん研究センター東病院 医薬品開発推進部長)
14:00~14:30 講演2 リアルワールドデータに関する国際的な動向について(仮)
青柳 吉博 (国立がん研究センター東病院 医療情報部長)
14:30~15:00 講演3 リアルワールドデータを利用した研究を行った経験から(仮)
岡本 渉 (広島大学病院 がん化学療法科 教授)
15:00~15:30 講演4 データベース事業の視点から(仮)
黒田 知宏 (京都大学医学部付属病院 医療情報企画部 教授)
15:30~15:40 休憩  
15:40~16:20 パネルディスカッション
進行役:野村 由美子 (厚生労働省医薬局医薬安全対策課長)
パネリスト:上記の講師4名
16:20 閉会  

 ※今後、タイトル等は変更となる可能性があります。

前のページへ戻る

この記事に関連する商材情報

こちらの記事もご覧ください

    TOP