Veeva Systems【NYSE:VEEV】(以下 Veeva)は、Veeva Clinical Network 内に含まれるMyVeeva for Patients アプリケーションの1つであるVeeva eConsentを利用して、被験者から初めてCrofoot Research Centerで実施される早期臨床試験への電子同意の取得処理を完了したと発表しました。この画期的成果を受けて、ペーパーレスで患者中心の臨床試験へと業界の移行が加速します。
【掲題リリース概要】
◉ Crofoot Research CenterのCCRA、ACRP-CP、プロジェクトマネージャーCharles Sydnor氏コメント(抜粋):Veeva eConsentによって被験者の参加プロセスが容易になるうえ、私たちが抱える紙の使用や保管場所といった問題を解消し、研究範囲を広げることができます。
◉ VeevaのMyVeeva for Patients担当ヴァイスプレジデント、Tim Davisコメント(抜粋): 構想からわずか6カ月で被験者に初めてVeeva eConsentを使っていただきました。
◉ 4月29日(米国東部標準時間)に開催予定のウェビナーでは、Crofoot Research CenterからVeeva eConsentによる効率的な臨床試験の実施方法についてお話しいただき、Veeva Clinical Networkの詳細も紹介。
【Veeva eConsentとは】
Veeva eConsentは、同意取得プロセスを手作業と紙ベースからエンドツーエンドのデジタル体験へと変革する、試験実施医療機関と被験者向けの初の実証済みアプリケーションです。被験者はモバイルデバイスで文書やプロトコルの確認と同意ができるため、被験者も試験実施医療機関も利便性が向上します。試験実施医療機関は、治験依頼者を問わず臨床試験用アプリケーションを使用できるため、よりスムーズに連携して迅速化するために同意文書から試験実施医療機関ファイル(ISF)への流れを自動化できます。Veeva eConsentでデジタル同意文書の作成、承認、交換を行うことにより業界のデジタル化を実現します。
本プレスリリース詳細は、下記「リリース元を見る」よりご覧ください。
- WEB展示場 TOP
- Veeva Japan株式会社
- 【被験者から初めて電子同意を取得】Veeva eConsentで臨床試験のデジタル化が加速。
企業情報
Veeva Japan株式会社
- 住所東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー 5階
- TEL03-6721-9800 / FAX 03-3449-7800
- URLhttps://www.veeva.com/jp/
その他の新着リリース
- セントラル科学株式会社 2025/07/02
-
【プレスリリース】Vetter、新たな治験薬製造拠点の着工を記念して起工式を実施
Vetter 2025/06/30 -
第19回 インファーマ ジャパン 講演と出展|DFEファーマ
DFEファーマ株式会社 2025/06/30 -
デュポン™Liveo™(リベオ)は7月09日~11日開催 第27回インターフェックスに出展します!
デュポン・東レ・スペシャルティ・マテリアル株式会社 2025/06/27 -
日本初披露の新しい装置も登場!第9回バイオ医薬EXPO出展および製品・技術セミナーのご案内
サーモフィッシャーサイエンティフィック 2025/06/25