創包工学研究会主催の第34回セミナーに、当社も登壇いたします。
創包工学研究会は、1998年に設立された組織で、医薬品をはじめ、食品・化粧品などの包装材料・容器・システム・試験法などの技術的事項に関わっています。特に、医薬品包装分野の構成メンバーは、以前、大手製薬企業の研究・開発・品質保証部門に在籍した医薬品包装関係のエキスパートです。
開催概要は、以下の通りです。
・日時:2024年2月26日(月)10:00~15:30
・形式:Zoomによるオンライン開催
・参加費:22,000円/人(税込)
・参加方法:申し込みページより詳細をご確認ください。
・第34回セミナーテーマ:食品、添加物等の規格基準の一部改正の医薬品包装への影響及びE&L試験
・演題:
1)医薬品包装材料のE&L試験の現状と将来(10:00~11:30)/ユーロフィン分析科学研究所
2)食品衛生法改正による新PLと医薬品包装への影響及びPFAS規制動向(12:30~15:15)/日本包装専士会
当社が登壇するセミナーでは、前半に現在発行されているE&L試験のガイドライン、特にUSP1663、USP1664を中心に解説予定です。また、ICH-Q3Eに向けて今から確認すべきことを述べます。後半に実際の試験の流れについて複数の医薬品包装を例に挙げながら紹介し、「よくある質問」として多くの方が疑問に思われていることも解説します。
製薬メーカー、医療機器メーカー、包装デバイスメーカーの方で、E&L試験の最新情報を知りたい方は、ぜひ参加をご検討ください。
- WEB展示場 TOP
- ユーロフィン分析科学研究所株式会社
- 創包工学研究会E&Lセミナー開催のお知らせ
企業情報
ユーロフィン分析科学研究所株式会社
- 住所京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 KRPガスビル 6F
- TEL075-311-2598 / FAX 075-311-2631
- URLhttps://www.eurofins.co.jp/e-asl/
その他の新着リリース
-
Biomark™ X9 Systemで実現する迅速な多項目の病原体検出
スタンダード・バイオツールズ株式会社 2025/04/30 -
蛭田修先生・佐々木次雄先生 ご登壇 【メルク 無菌製剤プロセス技術セミナー 2025】
メルク株式会社 2025/05/02 -
B-EN-G、医薬品製造記録をデジタル化するSaaS 「BatchLine Lite MES」の提供開始
ビジネスエンジニアリング株式会社 2025/04/28 -
【導入事例】バイオ医薬品企業がBIOVIA ONE LabでCMCラボをデジタル化した方法とは?
ダッソー・システムズ株式会社 2025/04/27 - 日本電子計算株式会社 2025/04/25