医薬品の標準品管理サービスページをリニューアルしました。
安全かつ有効な医薬品製造を保証するため、標準品の管理が非常に重要です。また、当局査察では、標準品の使用期限設定の根拠、保管状況、ロット管理などに関する質問や照会が増加しています。
ユーロフィン分析科学研究所では、標準品の小分け、ラベリング、発送の作業はもとより、使用期限延長に必要なリテストの実施タイミングなど、豊富な経験を活かしてご提案できます。
また、低分子製品のみならず、バイオ製品の標準品もお預かりしています。
サービスページでは、当社が提供する標準品管理サービス、標準品管理サービスのご依頼の流れ、当社の標準品管理サービスの強みについて、ご紹介しています。
詳しくは、下記の「リリース元をみる」より、ご確認ください。
医薬品の標準品管理のご利用をお考えであれば、ぜひ当社をご活用ください。ご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせください。
- WEB展示場 TOP
- ユーロフィン分析科学研究所株式会社
- 医薬品の標準品管理サービスページのリニューアルのお知らせ
企業情報
ユーロフィン分析科学研究所株式会社
- 住所京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 KRPガスビル 6F
- TEL075-311-2598 / FAX 075-311-2631
- URLhttps://www.eurofins.co.jp/e-asl/
その他の新着リリース
- 第一実業ビスウィル株式会社 2025/09/05
-
「日食優秀食品機械賞」受賞!新型X線検査機 XR76シリーズ【アンリツ】
アンリツ株式会社 2025/09/04 -
【導入事例】株式会社池田模範堂様 導入事例のインタビュー版を公開しました。(品質デザイナー for GxP)
株式会社ユニオンシンク 2025/09/04 -
規制情報:E&L試験ガイドライン「ICH-Q3Eステップ2」が公開
ユーロフィン分析科学研究所株式会社 2025/09/04 -
中間物商事は「CPHI Frankfurt 2025」に出展致します
中間物商事株式会社 2025/09/03