開催日 | 2025年5月30日(金) |
---|---|
開催地 | Web |
製薬業界では、TOC(全有機炭素)は製薬用水の管理や洗浄バリデーションのために広く利用されています。セントラル科学はSievers TOC計の国内代理店として、数多くのTOC計を販売してきました。TOC計を取り扱う中で培った経験・知識を元に、個別セミナーにて情報提供をしております。セミナー形式はインハウス形式とWeb形式から選択頂けます。
日程は随時開催しておりますので、ご希望の日程をお知らせください。
品質部門、生産技術部門、製造部門の皆さまの知識向上にお役立て頂けましたら幸いです。
・講演内容
下記からご希望の内容を選択頂けます
①薬局方とTOC
全有機炭素(TOC)とは?
各条規定「精製水、注射用水、常水」
薬局方における製薬用水の要件
JP/USP/EPにおけるTOC要件の違い
参考情報G1 理化学試験関連(システム適合性とTOC、分析法バリデーションとTOC)
参考情報 GZ 製薬用水の品質管理(有機体炭素(TOC)を指標とするモニタリング)
製薬用水のリアルタイムリリーステスト など
②洗浄バリデーションにおけるTOC計の応用
洗浄バリデーションの定義
特異的分析方法 V.S 非特異的分析方法
洗浄プロセス
プロセスバリデーション
基準値の設定
サンプリング方法 など
③Sievers TOC計の操作方法およびメンテナンス方法
操作方法
サンプリング方法
部品交換
トラブルシューティング
データインテグリティ対応 など