*本文下 "リリース情報を見る" より、当会の様子を写した画像をご覧いただけます。
弊社エンバイロテイナーは毎年の恒例行事として今年 9月8日、東京都内で自社イベント Moving Pharma Forward (以下MPF) を開催いたしました。
(9/26 プレスリリース: MPF Tokyo 開催報告と御礼 https://ptj.jiho.jp/product/173070/release/154079)
そして先月、11月に今度は上海とソウルでの開催があり、こちらも盛況の内に終える事ができました。
上海開催では 60名を超える参加者にお集まりいただきました。
ゲスト発表につきましては、シャンハイ・ヘンリウス・バイオテック社よりコールドチェーン輸送のアセスメントについて、パレクセル社より治験薬輸送における課題について、Huatai Insurance社より コールドチェーン輸送上のリスクと予測について講演をいただきました。
ソウル開催におきましては、過去MPFの中で最多となる120名超の参加者を迎え、弊社の歴史上最も盛り上がりを見せた会となりました。
GC Biopharma社より新製品上市時におけるロジスティックプラニングの重要性について、武田薬品工業社より温度逸脱時の初期対応について、パレクセル社からは上海開催と同様のテーマで講演をいただきました。
上記2件のイベントを以ちまして、2023年に弊社がアジアで予定をしていたすべてのイベントが終了いたしました。
既存のパートナーから新規の参加者まで、通常業務上交わる事のない多くの人々が知識と経験を共有できる場として、有意義な会を提供できたのであれば大変嬉しく思います。
弊社にとっても多くのインスピレーション、新しいアイディア、そして貴重なコネクションを得る事ができました。
2024年のMPFはヨーロッパ圏でまずはコペンハーゲンからスタートし、フランクフルト、そしてブリュッセルと回る予定となっております。
日本での開催はまた秋頃を予定しておりますが、それまでも都度今後も情報を共有して参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
- WEB展示場 TOP
- Envirotainer°
- 【開催報告と御礼】 Moving Pharma Forward 上海・ソウル 2023
企業情報
Envirotainer°
- 住所東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO 12階
- TEL03-6664-9087
- URLhttps://www.envirotainer.com/
その他の新着リリース
-
Biomark™ X9 Systemで実現する迅速な多項目の病原体検出
スタンダード・バイオツールズ株式会社 2025/04/30 -
蛭田修先生・佐々木次雄先生 ご登壇 【メルク 無菌製剤プロセス技術セミナー 2025】
メルク株式会社 2025/05/02 -
B-EN-G、医薬品製造記録をデジタル化するSaaS 「BatchLine Lite MES」の提供開始
ビジネスエンジニアリング株式会社 2025/04/28 -
【導入事例】バイオ医薬品企業がBIOVIA ONE LabでCMCラボをデジタル化した方法とは?
ダッソー・システムズ株式会社 2025/04/27 - 日本電子計算株式会社 2025/04/25