持続可能な未来に向けて: 2050年までのネットゼロ達成へ向けて
*ページ下部にサステナビリティレポートへのリンクがございます。
38年以上温度管理輸送に携わってきたエンバイロテイナーが現在次の目標として取り組んでいる事、それがネットゼロ達成です。
西暦2050年までにネットゼロを達成するため、各パートナー企業様と連携をし、取り組みを進めています。
弊社の一番の強みは、これまで業界内で培ってきた経験、サービス規模、そして環境保全に対する強いモチベーションです。
しかし、このミッションは弊社単独で達成できるものではありません。
よって世界中の100社以上の航空会社様、40社以上の貨物輸送業者様と連携し、温室効果ガスの排出削減と資源効率の向上に取り組んでいます。
さらに、製薬会社様、サプライヤー、地元コミュニティ、規制機関、政府など、世界各地のさまざまなステークホルダーグループと連携し、
弊社のゴールだけではなく皆様のミッション達成にも協力を惜しみません。
もし現在ネットゼロ達成に向けた課題をお持ちであれば、是非一度ご相談ください。
下記リンクより、弊社最新のサステナビリティレポートをご覧いただけます。
年1回、最新バージョンが公開されますので、引き続き弊社をフォローいただけますと幸いです。
Envirotainer APAC
山下 将太 / National Sales Manager, Japan
shota.yamashita@envirotainer.com
http://www.envirotainer.com/
- WEB展示場 TOP
- Envirotainer°
- 持続可能な未来へ: 2050年までのネットゼロ達成へ向けて。
企業情報
Envirotainer°
- 住所東京都港区虎ノ門 5-13-1 虎ノ門 40MTビル 7階
- TEL03-4530-9680
- URLhttps://www.envirotainer.com/
その他の新着リリース
- 第一実業ビスウィル株式会社 2025/09/05
-
「日食優秀食品機械賞」受賞!新型X線検査機 XR76シリーズ【アンリツ】
アンリツ株式会社 2025/09/04 -
【導入事例】株式会社池田模範堂様 導入事例のインタビュー版を公開しました。(品質デザイナー for GxP)
株式会社ユニオンシンク 2025/09/04 -
規制情報:E&L試験ガイドライン「ICH-Q3Eステップ2」が公開
ユーロフィン分析科学研究所株式会社 2025/09/04 -
中間物商事は「CPHI Frankfurt 2025」に出展致します
中間物商事株式会社 2025/09/03