株式会社R&D支援センター

微生物の分離・培養・同定の基礎&実践講座

2024/04/01

開催日 2024年5月31日(金)
開催地 Web

■講師
一般財団法人 日本食品分析センター 微生物部 副部長 前川幸子 氏

《ご専門》
食品微生物試験

《略歴》
1997年3月 日本獣医畜産大学 獣医畜産学部 卒業
1997年4月 一般財団法人日本食品分析センター 入所

《活動等》
抗菌製品技術協議会 理事
食品衛生登録検査機関協会 微生物部会 委員

■受講対象・レベル
微生物検査業務に携わって1~2年が経過した若手技術者向け
■必要な予備知識
微生物検査に必要な基本的事項を中心に説明しますので,専門性の高い予備知識は不要です。分析手順では実践的な内容を多く含むため,微生物検査作業を経験されている方が適しています。
■習得できる知識
・微生物検査を行う上で必要な基礎知識を習得できる。
・簡易的な細菌同定試験手法を習得できる。

■趣旨
昨今,微生物の同定試験は機器分析によって比較的簡単に結果が得られる時代となりました。しかしながら,微生物同定を行う者は基本的な微生物の知識,分類の知識が必要であり,これらを理解した上で同定試験を行う必要があります。
本講演では,微生物の基礎的事項から,微生物同定試験を行うにあたって知っておきたい分類や同定の知識,同定の手法や実践的なテクニック,そして応用技術として異物検査や異常品発生時の分析手法についてもご紹介致します。
講演の中ではDNAシークエンサー,MALDI-TOF MS等の同定分析機器が無くても検査室でできる簡易的な細菌同定手法について詳しくご紹介しますので,これまで微生物同定試験を行っていなかった検査室において,微生物同定試験をはじめるきっかけになれば幸いです。

■プログラム  1.微生物の基礎知識
  1-1 微生物とは
  1-2 微生物の増殖について
  1-3 芽胞とは  2. 微生物同定の基礎知識
  2-1微生物の分類・同定・命名
  2-2衛生試験と同定試験の違い  3. 微生物同定の手法と歴史
  3-1 生理学的性状試験による同定手法
  3-2 化学分析による同定手法
  3-3 同定キットによる同定手法
  3-4 遺伝子解析による同定手法
  3-5 MALDI-TOF MSによる同定手法  4. 微生物同定における基本操作
  4-1 分離・培養・観察の基本操作・テクニック
  4-2 細菌の基本的生理学的性状試験~簡易的な同定の手法  5. 微生物の保存方法  6. 微生物が関与した異物・異常品の分析法

企業情報

株式会社R&D支援センター

詳しく見る

TOP