近年、食品に付加価値を持たせる「機能性成分」が注目され、特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品として、様々な機能性成分を含有する食品が開発、製造、販売されています。
ただ、食品に含まれた機能性成分の分析では、液クロ(LC)による優れた分離と高感度な検出が課題となることが多く、味に影響する呈味成分の客観的な評価が難しくなります。
ウォーターズは、LC と質量分析計の専門メーカーとして高感度な質量分析計はもちろん、高分離を実現する LC システムやカラム、インフォマティクス等のトータルソリューションで機能性表示食品などの信頼性の高い分析をサポートします。
仕様・スペック
■ 幅広いLCラインアップ
使用目的に適合するLCを選択可能、検出器の選択肢も豊富
高分離、高感度、ハイスピードを実現し、より高い信頼性を獲得
■ ACQUITY QDa質量検出器
UVなど光学検出器と同じ感覚で簡単に使える質量検出器
機能性成分のルーチン分析における信頼性向上、呈味成分の数値化に応用可能
■ AccQTag・Ultraアミノ酸分析ソリューション
高い分解能と感度、迅速さ、そして変動を最小限におさえる堅牢なメソッド
光学検出器と蛍光検出器を用いても、pmol レベルの検出が可能
■ Empower 3 クロマトグラフィーデータソフトウェア
データの取り込みや結果の解析がとても容易
ACQUITY QDa質量検出器もLCと同様に、Empowerによる制御が可能
- WEB展示場 TOP
- 日本ウォーターズ株式会社
- 食品中の機能性成分分析ソリューション
関連リンク
製品カタログ
食品中の機能性成分分析ソリューションに関するお問い合わせ
※ご入力の内容は、直接、お問合せ先企業様に通知されます。
※このお問い合わせフォームでの営業・勧誘などはご遠慮ください。
この企業の他の出展商材
-
非特異的なサンプル吸着を解決!新規テクノロジーによりピーク形状と感度が向上、...
低吸着UPLCシステム ACQUITY Premier
日本ウォーターズ株式会社 -
圧倒的な感度とスピードによる圧倒的な信頼性の活用 - 定量まで可能なターゲッ...
ターゲット質量分析イメージング(MSI)
日本ウォーターズ株式会社 -
GC-MS分析用ヘリウムガスの調達に困っていませんか? キャリアガスの影響を...
【ヘリウムガス不要】ソフトイオン化技術『APGC』
日本ウォーターズ株式会社 -
高感度だけで満足ですか? - 安定稼働が長続き、メンテナンスも容易な超高感度...
タンデム四重極質量分析計 Xevo TQ Absolute
日本ウォーターズ株式会社
企業情報
日本ウォーターズ株式会社
- 住所東京都品川区北品川1丁目3番12号 第五小池ビル
- TEL03-3471-7191
- URLhttps://www.waters.com