開催日 | 2025年2月18日(火) |
---|---|
開催地 | Web |
【開催日時】
2025年02月18日(火) 10:30~16:30
【講師】
帝京科学大学名誉教授 松岡 浩 氏
【価格】
非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円) 会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で55,000円(税込)から
・1名で申込の場合、49,500円(税込)へ割引になります。
・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計55,000円(2人目無料)です。
【趣旨】
培養技術はバイオテクノロジーにおいては基本となる技術です。特に、バイオリアクターによる微生物や培養細胞の大量培養は「ものづくり」には必須といえます。
本セミナーでは、バイオリアクターの基礎理論からバイオリアクター操作におけるノウハウをわかりやすく説明します。さらに実際の培養事例を紹介することにより、バイオリアクターの理解を深めます。
以下にあてはまる方はぜひご聴講ください。
•これから微生物の培養を始めようと思っている人
•培養の基本をあらためて勉強したい人
•バイオリアクター(ファーメンター)を使ってみようと思う人
•工業スケールの培養の基礎を知りたい人
【プログラム】
1.はじめに
2. 細胞増殖に関わる基礎知識
2-1 細胞増殖の速度論
2-2 細胞増殖の量論
3. バイオリアクターの基礎
3-1 回分培養
3-2 連続培養
3-3 流加培養
4. バイオリアクター操作におけるポイント
4-1 ファーメンター
4-2 培養温度とpH
4-3 溶存酸素濃度(DO)
4-4 培地
4-5 前培養
4-6 滅菌と殺菌
4-7 プロセス制御
5. バイオリアクターにおけるポイント
5-1 高密度培養
5-2 通気撹拌槽以外のバイオリアクター
5-3 動物細胞培養におけるバイオリアクター
5-4 二段階培養
6. まとめ