かみ込みX線検査機は、貼付剤など不透明包材の包装時に発生する「かみ込み」や内部に混入した「異物」を検出する目的で使用されていますが、他の検査にも応用できることをご存じですか?
実は、貼付剤など不透明包材の「チャック部分の篏合(かんごう)不良」や、「テープ剤のクッションの抜け検査」に応用することができます!
これにより、例えば篏合(かんごう)不良によりチャック部がかみ合わず、製品の品質劣化を引き起こすリスクを低減することができます。
【関連リンク】では、実際に貼付剤の事例をもとに、X線検査機でさまざまな検査を行った事例を紹介しています。
X線検査は、20年以上の実績と技術力を持つ当社にお任せください。
- WEB展示場 TOP
- アンリツ株式会社
- かみ込みX線検査機の応用事例
関連リンク
かみ込みX線検査機の応用事例に関するお問い合わせ
※ご入力の内容は、直接、お問合せ先企業様に通知されます。
※このお問い合わせフォームでの営業・勧誘などはご遠慮ください。
この企業の他の出展商材
-
磁気インクで印刷された添付文書の包装後検査や、湿布薬などアルミ包材内の金属異...
アルミ包材・添付文書用 金属検出機
アンリツ株式会社 -
X線検査機をもっと身近に!ランニングコストを約60%低減
X線検査機 ロングライフモデル〔XR75シリーズ〕
アンリツ株式会社 -
データインテグリティ対応やFDA 21 CFR Part11対応を支援
改正GMP省令への対応をサポートするデータインテグリティ
アンリツ株式会社 -
アンリツの"はかる技術”でよりハイレベルな製剤・包装工程を実現しま...
インターフェックスWeek大阪出展情報【2025年2月25日(火)~27日(木)@インテックス大阪】
アンリツ株式会社
企業情報
アンリツ株式会社
- 住所神奈川県厚木市恩名5-1-1
- TEL046-296-6687 / FAX 046-296-6786
- URLhttps://www.anritsu.com/ja-jp/product-inspection/products/solutions-for-pharma