弊社は7月3日(水)~5日(金)に福岡国際会議場で開催される、第51回日本毒性学会学術年会に出展いたします。
ブースでは、化合物の安全性評価をサポートする各種ソフトウェアを紹介いたします。ソフトウェアのデモも可能ですので、学会に参加される方は是非弊社ブースまでお越しください。
【ブース情報】
日時:7月3日(水)~5日(金)
会場:福岡国際会議場
小間番号:3Fロビー 86
【ソフトウェア】
Derek: 専門家の知識に基づいた変異原性・毒性を予測
Sarah: 統計的に変異原性を予測
Acrostic: 新規のニトロソアミンの許容摂取量 (AI)設定のためのリードアクロスをサポート
Mirabilis: パージを予測し、変異原性不純物の管理をサポート
Zeneth: 賦形剤や不純物の影響を考慮しN-ニトロソアミンを含む分解生成物を予測
Meteor: 第I相、第II相代謝反応に基づいて、生体内代謝物を予測
Vitic: 毒性試験データベース
Kaptis: 化合物の発がん性リスクアセスメントをサポート
- WEB展示場 TOP
- Lhasa Limited
- 【出展】第51回日本毒性学会学術年会
企業情報
Lhasa Limited
- 住所Granary Wharf House, 2 Canal Wharf, Leeds, United Kingdom
- TEL+ 44 (0) 113 394 6020
- URLhttps://www.lhasalimited.org/
その他の新着リリース
-
Biomark™ X9 Systemで実現する迅速な多項目の病原体検出
スタンダード・バイオツールズ株式会社 2025/04/30 - メルク株式会社 2025/04/28
-
B-EN-G、医薬品製造記録をデジタル化するSaaS 「BatchLine Lite MES」の提供開始
ビジネスエンジニアリング株式会社 2025/04/28 -
【導入事例】バイオ医薬品企業がBIOVIA ONE LabでCMCラボをデジタル化した方法とは?
ダッソー・システムズ株式会社 2025/04/27 - 日本電子計算株式会社 2025/04/25