ペプチド固相合成 (SPPS) は、ペプチドの合成技術です。 これは、C末端によって不溶性ポリマーに固定されたペプチドは、その配列を構成する保護されたアミノ酸の連続的な追加によって組み立てられるプロセスです。
※詳しくは下記の”リリース情報を見る”又は”リリース元を見る”をご覧ください。
Solid phase peptide synthesis (SPPS) is a technique for peptide synthesis. It can be defined as a process in which a peptide anchored by its C-terminus to an insoluble polymer is assembled by the successive addition of the protected amino acids constituting its sequence.
Each amino acid addition is referred to as a cycle consisting of:
1. a) cleavage of the Nα-protecting group
2. b) washing steps
3. c) coupling of a protected amino acid
4. d) washing steps
As the growing chain is bound to an insoluble support the excess of reagents and soluble by-products can be removed by simple filtration. Washing steps with appropriate solvents ensure the complete removal of cleavage agents after the deprotection step as well as the elimination of excesses of reagents and by-products resulting from the coupling step.
(略)
- WEB展示場 TOP
- バッケムジャパン株式会社
- ペプチド固相合成の説明 -Solid phase peptide synthesis explained
企業情報
バッケムジャパン株式会社
- 住所東京都中央区日本橋堀留町1-9-10 上野ビル8階
- TEL03-6661-0774
- URLhttps://www.bachem.com/webinars/
その他の新着リリース
- 株式会社WuXi AppTec Japan 2025/05/17
-
セミナー開催「LC-MS/MSを用いてのニトロソアミン類の分析法開発時のポイント・注意点」(6/26)のお知らせ
ユーロフィン分析科学研究所株式会社 2025/05/21 -
セミナー開催「ICH Q3D/元素不純物分析 試験法設定及び バリデーション方法」(6/20)のお知らせ
ユーロフィン分析科学研究所株式会社 2025/05/14 -
【ご存知ですか?】 アンリツの選別部、実は他社製検査機とも接続可能です!
アンリツ株式会社 2025/05/13 -
ホビオンとファーストジーンが肝がん治療におけるウイルス様粒子プラットフォームの開発に向けた戦略的提携を発表
ホビオン株式会社 2025/05/08